9月29日
ぼくの親父ははかつて読売新聞社の社会部記者兼カメラマンで、ぼくが写真学校を卒業する時、父親としては息子をその大新聞社に入れたかったらしい。「あの時、親の意見を聞いてれば、売れないフリーカメラマンで苦労してないで、とっくに立派なデスクだったぞ。」といまだにコボしている。
記者の世界では下についた助手や見習いを「コドモ」と呼ぶのが慣例だったらしい。現役時代の親父に大阪読売で「コドモー!」と呼ばれていたのは、この時のスイングジャーナル編集長=児山 紀芳。そのむかし親父にコドモと呼ばれた児山編集長の元で本物の子供がまたコドモと呼ばれている、なんとも奇遇!
二人の乗ったリムジンを追ってホテルへ向かうが追いつけずにその日は終わった。 滞在中も連日京王プラザ・ホテルのロビーで待ち伏せを試みたが、マイルスは4033号室を一歩も出る気配はなく、ロビーに降りてくる来ることはなかった。
僕は何とかして、マイルスのオフ・ステージの写真をたくさん撮りたかった。
1981年9月29日、こうしてぼくは初めてマイルス・デイヴィスに会った。そして・・・マイルスの訃報を聞いた1991年・・・10年の時を隔てたその日付はピッタリ一致する9月29日(命日は28日)
| 固定リンク
「Davis_Miles」カテゴリの記事
- An Evening with MILES(2019.01.14)
- MILES TALK/内山 繁(2018.03.06)
- MILES × SAKURA 内藤忠行(2018.03.01)
- 1991年9月28日 MILES DAVIS(2017.09.28)
- マイルスとジャコと美代子さん(2017.09.02)
最近のコメント