« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

2011/01/31

渡辺 明日香

0025_2 ぼくがマイルスを追っ掛けてる頃、まだ赤ちゃんだった年代がこんなに素敵になってたなんてウカツだった。・・・ちょっと(ジャズから)目を離したスキに、こんなにすごい世代が育っていた事を今夜気付かされた。

「マイルス・デイビス写真展」最終日、トリビュート・ライブの夜、マイルス・ナンバーをスイングしたかと思うと、スローバラッドをしっとり歌い上げた明日香ちゃん・・・可愛いだけじゃない実力派っぷりを、間近で思いっきり見せつけてくれました。

| | トラックバック (0)

2011/01/30

高橋 節

「マイルス・デイビス写真展」の開催初日と2日目、そして最終日と3回のライブに・・・それに「しゃべり」に不安のあったぼくのトークショーのお相手も努めてくれた、ベーシストの高橋 節(とも)ちゃんです。(何度も読み仮名つけてゴメン読めないんだもの・・・)

見かけによらず(どうかな?)力強いベース・プレイでバンドをしっかりサポートする節ちゃんですが、ぼくのトークショーのお助けサポートの他、別企画の進行役まで引き受けてくれて、お陰で1か月前に初対面だったぼくとも、すっかり仲良しになってしまいました。

デッカイ楽器と重たいアンプをひっさげて、大活躍の節ちゃんのタフネスを見習いたいと思います・・・これからもヨロシクね。
0024b

| | トラックバック (0)

2011/01/26

けいじ&ていじ

島圭二(tp)と田口悌治(g)のデュオ・・・奏者や曲の解説を加えながらのご機嫌なライブ、マイルス・ナンバーもたくさん聴かせてくれました。
0050a 0050b 0050c (終演後まで盛り上がって、またも終電逃してしまった。)マイルス・デイビス写真展は29日まで、あとわずか。営業時間内(13時〜23時)いつでもご覧いただけます、お気軽にど〜ぞ。

| | トラックバック (0)

2011/01/25

MONIQUE/森 里子

写真展開催中に是非歌わせて、と駆け付けてくれたシンガー"MONIQUE"のライブです。
みぞれ混じりの冷たい雨が降った銀座の夜に、ブラジルの熱い風が渡った・・・

モニークのささやきに甘く絡みつくような"森里子(vln)"のサウダージ・・・

終演後に、ぼくがホールドしたヴァイオリンを後ろから抱え込むようにして(二人羽織状態)弾いてくれました。
初めての経験・・・音が耳からじゃなく、頬から胸の奥へ・・・体の中から鳴っているような快感。

ヴァイオリン弾きはいつもいつも、こんな気持ちのいい事してるのか・・・ずるい!
0049aマイルス・デイビス写真展は1月29日まで。営業時間内(13時〜23時)いつでもご覧いただけます。ライブ時以外はチャージなどかかりません、お気軽に〜極上のジャズ・サウンドに包まれてお過ごし下さい。

| | トラックバック (0)

2011/01/16

3発!

銀座のジャズ・カフェ「ブルー・アイズ」で開催中の「マイルス・デイビス写真展」、1月29日までの期間中にあと3発ライブあります。

24日:真冬の銀座に、ブラジルの熱い風吹くか・・・ボクの古い友人モニークが歌うサウダージ

25日:けいじ&ていじ、お笑いコンビではありません、島圭二(tp)と田口悌治(g)のデュオ

29日:先日のトークショーの相方、高橋節(とも)今度は本業ベースで再登場! 渡辺明日香が歌います。 3夜ともボク行きます、混みます、Must予約!
0040a 0040b 0040c 写真展は営業時間内に(13時〜23時・日祝休)いつでもご覧いただけます。ライブ時以外はチャージなどかかりません、お気軽に〜極上のジャズ・サウンドに包まれてお過ごし下さい。

| | トラックバック (0)

2011/01/15

舌好調

はい、トークショー、舌が絶好調でしたよ、なーんも心配いらんかったね・・・いやいや、お客さまの好レスポンスのお陰です、高橋節(とも)ちゃんのサポートのお陰です、ジャズと同んなじなんだ、トークもね。

ま、脱線しまくりだったけど楽しかった・・・2時間枠が足りないぐらい、まだ話し足りないから、またやりましょう、ジャズや写真や何やらかんやら、また語りましょう・・・ご来場いただいた方々、ど〜もありがとう!

"JBL 4343"の上に置かれた高橋知己(ともき)の愛機・・・高橋知己(ともき)と、高橋節(とも)は親子ではありません。(念のため) 写真と文章も関係なかったね・・・
0039 訂正&お詫び:昨夜紹介したアンセル・アダムスの言葉が間違ってました。
正しくは・・・『フィルムは譜面、プリント作業はそれを演奏すること、写真家は暗室のミュージシャンだ』

| | トラックバック (0)

2011/01/13

Thumbs Up!

1月14日、いよいよSpecial Day!

へたトークを助けてくれるのは、ジャズ・ベース・プレイヤーの高橋節さん(写真)です。 ピンぼけでよく見えない?  はい、親指にピント合わせました・・・Thumbs Up!
0038

| | トラックバック (0)

2011/01/12

恐怖のトークショー II

試練の時がどんどん近付いてきます・・・
話のしろーとが2時間枠で人前でしゃべろうと言う暴挙に出ようとしています。

大丈夫でしょうか?・・・大丈夫じゃないと思います。
わなわなと震えておりますと、そこへ女神様が救いの手を差し伸べてくださいました。

(写真に写っている)ベース・プレイヤーの高橋節さんです。(ピンぼけで全然分からないって?当日おいでいただければ、間近でご覧頂けます。)

昨年末にスタートしたマイルス写真展で、初日と2日目に素敵なライブを聴かせてくれたご縁があって、ボクがトークに行き詰まった時のレスキュー役を買って出てくれました。

トークショーでは残念ながら演奏はお聴きいただけませんので、写真展最終日(1月29日)に渡辺明日香さんを加えたライブを予定しています、どうぞご期待下さい。

当日(14日)はプチ・プレゼントを用意してご来場お待ちしています、が、こちらはあまり期待しないでおいでください・・・
0037

| | トラックバック (0)

2011/01/11

恐怖のトークショー

0035いやいや別に恐い話するんじゃないですよ、稲川淳二じゃないんですから。

いよいよ今週金曜日、内山 繁トークショー・・・銀座のジャズ・カフェ「ブルーアイズ」で開催中のマイルス・デイビス写真展の余興(?)として、マイルスの素顔、ジャズの事、写真のことをお話しします。

と言いながら、近付くにつれて緊張してきました。

酒飲みながら無責任な事しゃべるのは得意ですけど、大勢の人前でしゃべるって事ないですから、普段。

はてさて、どんなトークになることやら・・・

 

| | トラックバック (0)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »