ハーマン・レナード passes June 14th
R.I.P...Herman Leonard passes at age 87
ぼくが師と仰ぐジャズ・フォトグラファーのハーマン・レナードの写真は、その手の表情が実に効果的に撮らえられていて素晴らしい。ぼくは「手の重要性」をハーマンから学んだ。 ・・・4月某日の日記にこう書いて彼の事を懐かしく思い出していたところ、突然の訃報だった。
ハーマンは1923年ペンシルベニア州生まれ、一時期ユーサフ・カーシュに師事したと聞いたが、カーシュも歴史的著名人を多く撮影し、その作品の中で「手」の表情を非常に重視する写真家だ。
1940年代から主にニューヨークのジャズ・シーンを撮り始め、撮影したミュージシャンを挙げればキリがない、と言うより、ほとんど全てのジャズ・ミュージシャンがハーマンの素晴らしい被写体になった。(ハーマンの作品サイトが多数あるので、ぜひ見ていただきたい。)
写真は、「ハーマン、あなたはぼくの神さまです!」と崇めるぼくに、「シゲル、君ももう神の域にいるよ!」とぼくを拝んでふざけるハーマン。背景右側はぼくが撮ったビル・エヴァンスの写真パネル。ぼくの後ろはハーマンの作品コラージュ。神田の東京TUCで
もう一度会いたかったハーマン、残念でならない・・・
| 固定リンク | 0
「 Farewell」カテゴリの記事
- R.I.P.デヴィッド・サンボーン(2024.05.15)
- R.I.P.マイケル・カスクーナ(2024.04.21)
- R.I.P. トニー・ベネット(2023.07.22)
- R.I.P. トニー・ベネット(2023.07.21)
- R.I.P. アストラッド・ジルベルト(2023.06.07)
「Leonard_Herman」カテゴリの記事
- ジャズ情報誌 “WAY OUT WEST”(2022.06.05)
- ハーマン・レナード passes June 14th(2011.07.01)