« チャーリー・ヘイデン(おまじないですか?) | トップページ | ジャック・ディジョネット(セットに座ってよ) »

2011/08/08

ベニ・カーター(楽しくやることだ)

ジャズ・ミュージシャンは短命のひとが多いと言われます、確かにヤクやらナニやらカニやらで若くして逝っちゃったジャズマンを沢山知ってますが、きょうは元気で長生きしたミュージシャンのおはなし。

昨年(2010年)来日公演したハーレム・ブルース & ジャズ・バンドのサックス・プレイヤー、フレッド・ステートンは95歳で現役でした。

0206

ベニー・グッドマン物語で泣かされた人も多いでしょう "Memories of you"の作曲者ユービー・ブレイクは100歳で亡くなりましたが、カーネギー・ホールで演奏した、98歳の映像が "YouTube" にありました。

ベニー・カーターも元気で長生きでした。元気の秘訣は?の問いに「楽しく音楽をやることだ」と言っていましたが、ぼくは楽器を弾けないから、楽しく写真を撮ることに決めた!

Benny Carter 1907年8月8日 ニューヨーク生まれ〜2003年7月12日没

| |

« チャーリー・ヘイデン(おまじないですか?) | トップページ | ジャック・ディジョネット(セットに座ってよ) »

Birthday」カテゴリの記事

Carter_Benny」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベニ・カーター(楽しくやることだ):

« チャーリー・ヘイデン(おまじないですか?) | トップページ | ジャック・ディジョネット(セットに座ってよ) »