ハモニカおじさん
小学校の頃、ハーモニカと言えばトンボと言われるほど、タテ笛に次いで普及率が高かったトンボだけど、今じゃピアニカが優勢なんかね?
「競争相手の少ない楽器のほうが出番が多いから」と、タテ笛(テナー)からヨコ笛(フルート)に転向したのはハービー・マンだけど、いくら競争相手が少ないと言っても、ハーモニカじゃぁ出番あんのかねぇ・・・と言う心配をよそに、トゥーツと言えばハーモニカ、ハーモニカと言えば(トンボじゃなく)トゥーツ・シールマンスと言われるほど、引っ張りダコのハモニカおじさん。
カントリーミュージック、フォーク・ロックやブルースではたくさんいるけど、ジャズの世界ではトゥーツがワン&オンリーでしょ。
トゥーツと同じギター(リッケンバッカー)を手に入れてハーモニカとともに、初期ビートルズ時代のトレードマークになったジョン・レノン。きっかけは、ギターを弾きながら首から吊したハーモニカを吹くスタイルで演奏していたトゥーツにあこがれ影響されての真似っこだった。
山本剛(p),岡田勉(b),渡辺文男(ds)と共演した"Toots Thielemans/In Tokyo"(1989)てアルバムがあんのな、聴いてみれば〜・・・共演者を数え上げればキリがない、誰か数えてみてくれ!?
Jean-Baptiste Frédéric Isidore "Toots" Thielemans 1922年4月29日 ベルギー/ブリュッセル生まれ
| 固定リンク
「 Birthday」カテゴリの記事
- Joe Pass HAPPY BIRTHDAY(2015.01.12)
- Happy Birthday Dex! デクスター・ゴードン(2014.02.27)
- ジョー・パス Birthday (1929/1/13)(2014.01.14)
- Michel Petrucciani(2013.12.28)
- マルグリュー・ミラー(コロッケか)(2011.08.14)
「Thielemans_Toots」カテゴリの記事
- ハモニカおじさん(2012.04.29)
最近のコメント