近日公開!Jazz & Cafe "Whisper" 予告編 (3)
現店舗を明け渡されてから開店までに4週間しかないと言うのに・・・窓や出入り口の防音対策、内装の手直し、照明・音響設備、厨房や食器や装飾は?酒はど〜する!?コーヒーど〜する!?食材ど〜する!?メニューはど〜する!?・・・出来るのか1ヶ月で!?
気持ちはアセるが手も足も出せず欲求不満がつのる・・・開店準備のために一体何すればいい!?・・・で、とりあえず勉強することにした。
「食品衛生責任者」の資格を取りに行く! 8月某日、神宮前の食品衛生センターへ、衛生法規・公衆衛生学・食品衛生学の講義のあと資格試験
しかし、ジャズ・バーてのはポッキーと柿ピーぐらいしか出さんのにふぐの毒やらピロリ菌の勉強してどないすんねん!と多少イキドオリながら眠たい授業を受けましたがな。
しかし、こんな講習会が東京だけでも毎月10カ所で行われていて、ここ1会場だけで200人もの受講者がいると言うことは、飲食業の世界もキビシイかも知れんなぁ・・・ ジャズ・カメラマンのほうが楽かも知れんなぁ。
しかし、せっかく資格取ったんだから、ジャズ・バーのメニューにふぐチリとかピロリ菌ヨーグルトがあったら受けるかも知れんなぁ・・・ (次号に続く)
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
'70年代からジャズ・シーンを撮り続けるフォトグラファー:内山 繁が世田谷区三軒茶屋に自身のジャズ・ルーム Jazz & Cafe "Whisper"を今秋、開設予定!
オープンまでの奮闘記を予告編で実況中継します。乞うご期待!
| 固定リンク
「 DIARY」カテゴリの記事
- #0252 1976年6月2日 George Mraz + Roland Hanna(2018.09.07)
- #0251 1976年5月30日 峰純子 ヴォーカル・コンサート Vol.1(2018.09.07)
- #0250 1976年5月30日 ズート・シムズ 4テナーバトル(2018.09.06)
- #0243 1976年5月29日 真夜中のジャズ(2018.09.05)
- #0232 1976年5月20日 ズート・シムズ @SOMETIME(2018.09.05)
「 Jazz & Cafe"Whisper"」カテゴリの記事
- 新春写真ショー 2019(2019.01.07)
- 盆フォト・セッション 2018(2018.06.18)
- 新春写真ショー2018(2018.01.18)
- 盆フォト・セッション 終了!(2017.08.27)
- Whisper シャトル便 運行開始!(2017.04.01)
最近のコメント