« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

2013/03/29

Live & Sessions, with 大森明

国立音大とバークリーを卒業後、ミンガスのアルバムに参加、バリー・ハリスやロン・カーター等をバックに初リーダー作を('83年)発表した大森明・・・その後も自己のグループやエルビン等ビッグ・ネームと共演で大活躍だけど・・・ぼくが真っ先に思い出すのは、'86年にスイングジャーナル誌の肝煎りで誕生した日本ジャズ界若手の気鋭選抜グループ:ジャズ・ファクトリー。

大森明(Sax)・佐藤達哉(Sax)・岡野等(Tp)・大徳俊幸(Pf)・池田芳夫(B)・奥平真吾(Ds) て、メンバーすごくないか!?
130331a
写真はスイングジャーナル誌'87年2月号、レイ・ブライアントのサポートを得た新作リリースのために撮った。クロス・フィルターなんか掛けちゃって、ぼくも(大森さんも)若かったなぁ・・・

セッション型のライブ・Food+Drink付きのシステム・曜日や開演時間など、Whisperにとって何かと初めて尽くしの実験的イベントです。

セッションリーダーにベテラン大森明を迎えて、さてさてどんな展開になるかタノシミ楽しみ!

3月31日(日)OPEN 17:30 Start 18:30 MC¥3,000.- (Incl:1Food+1Drink)
M & M Live & Sessions セッションリーダー:大森明

綿野翠(cor) 長谷川美香(vo) 立身紗希子(p) 榊原さとし(b) 関通成(prc)

店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールは ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html>をご覧下さい。

"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。
お早めのご予約をお待ちしています。

東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café "Whisper" Tel : 03-5787-5794
(5月以降の出演希望者さん募集ちゅ、お問い合わせください。)

| | トラックバック (0)

2013/03/26

Live & Sessions @Whisper

セッション型ライブ・Food+Drink付きのシステム・曜日や開演時間など Whisperにとって何かと初めて尽くしの実験的イベント

130331bセッションリーダーにベテラン大森明を迎えて、さてさてどんな展開になるのかタノシミ楽しみ!

3月31日(日)OPEN 17:30 Start 18:30 MC¥3,000.- (Incl:1Food+1Drink)
M & M Live & Sessions セッションリーダー:大森明

綿野翠(cor) 長谷川美香(vo) 立身紗希子(p) 榊原さとし(b) 関通成(prc)

店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールは ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html>をご覧下さい。

"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。
お早めのご予約をお待ちしています。

東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café "Whisper" Tel : 03-5787-5794
(5月以降の出演希望者さん募集ちゅ、お問い合わせください。)

| | トラックバック (0)

2013/03/20

小島のり子+田口悌治 @Whisper

130323a 小島のり子のフルートの角度を「こじのり角」と言う。田口悌治のギターネックとなす角度は、137.507度。数式で表すと(1+√5)÷2・・・聡明なあなたはお気づきですね、この角度が黄金角と呼ばれることを

地球上の植物のほとんどは、この角度で枝葉や種を形成してそこにフィボナッチ数列が表れることが数学的に証明されている。

黄金比(角)とフィボナッチ数列については、メンドクサイので各自調べればいいじゃん、と思う訳ですが・・・黄金比(角)とジャズの関係はネットで検索しても出てこないと思うので、お教えします。

奥泉光と言う作家の「鳥類学者のファンタジア」は謎の音階を追って、フォギーと呼ばれるジャズ・ピアニストが時空を超える旅をするSF超大作、750pを超えるファンタジー巨編

物語の最後にはパーカーやモンク、マイルスも登場すると言うハチャメチャぶりだけど、ジャズ・ファンにはメッチャ嬉しい展開になって、山下洋輔も大絶賛の挙げ句「Foggy's Mood」と言うテーマ曲まで勝手に作曲してしまう始末

ぼくがナゼこの本を読んだかというと、アルトを吹くジャッキー・マクリーンの手元を撮った写真が、この本のカバーに使われているから。この事は作者の奥泉光も山下洋輔も知らないはずだから今度教えてあげよ。

美しく均整のとれた黄金比(角)フィボナッチ数列、オルフェウスの音階・・・こじのり角と田口悌治ギターネックの137.507度、黄金こじのり角絶妙です♪

3月23日(土)18:30 OPEN 1st.Set19:30〜
小島のり子(fl) 田口悌治(g) MC¥2,000.+TC¥500.

店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールなど最新情報は ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/>をご覧下さい。

"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。お早めのご予約をお待ちしています。あ、それから、食べるもん無いと思って、食事済まして来るひといますけど、夜も人気のフードメニューあります、大丈夫!

東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café Whisper Tel : 03-5787-5794
(5月以降の出演希望者さん募集ちゅ、お問い合わせください。)

| | トラックバック (0)

2013/03/19

中谷泰子+生田さち子 @Whisper

130322a "Whisper"のキーボードは、ぼくが個人的にもう10年以上前に某氏からタダでいただいたもの。アコースティック・ピアノにはいろんな意味で負けますが、一応プロ用のちゃんとしたエレピで・・・出演するピアニストの皆さんも、まぁ大丈夫ですよと微妙な太鼓判を押してくれるシロモノ・・・開店以来多くのピアニストが、いかした演奏を披露してくれてます。

エレピですから、ボタンひとつで数種類の音色に変更できるんだけど・・・面白いのは、同じ音色を選んでも弾くひとによって全く違う印象の音になっちゃうんだね。

管楽器や弦楽器なら、その楽器の要素が大きく、またそれを演奏するひとの技術個性が音色に表れることは分かるけど、電気的に発音されてる楽器の音が弾くひとによって違っちゃうのは不思議

Whisperではもうお馴染み生田さち子、毎回エキサイティングに魅力的にピアノを響かせてくれます。初登場の中谷泰子とどんなコンビネーションを聴かせてくれくれるか期待大!

3月22日(金)18:30 OPEN 1st.Set19:30〜
中谷泰子(vo) 生田さち子(pf) MC¥2,000.+TC¥500.

店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールなど最新情報は ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/>をご覧下さい。

"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。お早めのご予約をお待ちしています。あ、それから、食べるもん無いと思って、食事済まして来るひといますけど、夜も人気のフードメニューあります、大丈夫!

東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café Whisper Tel : 03-5787-5794
(5月以降の出演希望者さん募集ちゅ、お問い合わせください。)

| | トラックバック (0)

RIE(vo) @Whisper

130330a Whisper初出演の"RIE"、フライヤ公開時点から問い合わせ殺到で、残席が少なくなっています。

店としては嬉しい事態ですが、確実にお席を確保してお楽しみいただけるよう事前にお問い合わせください。

それにしても、かっこいいフライヤです。写真はぼくではないのが残念ですが、デザインはWhisperの広告印刷物を一手に引き受けてくれている"TAO-papa"さすがです。

3月30日(土)18:30 OPEN 1st.Set19:30〜 MC¥2,000.-
RIE(vo) 長池秀明(pf)

詳しいライブ・スケジュールは"Whisper"のホームページ <http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html> でご確認ください。

"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。
お早めのご予約をお待ちしています。

東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café "Whisper" Tel : 03-5787-5794
(5月以降の出演希望者さん、お問い合わせください。)

| | トラックバック (0)

宇田川寅蔵TRIO @Whisper

130321a 寅蔵なんて強そうな名前だからちょとビビってたけど、なんだ優しいイケメンじゃないですか。寅年なら39歳かと思ったら(実は酉年で)なんだ44歳じゃないですか。トラとトリじゃ大違いじゃないですか。

テナー吹きかと思ったら、バリトン・アルト・ソプラノ、フルートもクラも吹いちゃうぞって、どんだけ楽器持って来る気ですか!? Whisper店狭いんだから頼んますよ。

宇田川寅蔵TRIO、共演は三上武志(g)+澤田浩史(b)、どちらもくせ者です。音がデカいんじゃないかと心配です。なんせWhisperは世田谷の閑静な住宅街の真ん中ですから、お手柔らかに頼んますよ。

3月21日(木)18:30 OPEN 1st.Set19:30〜

宇田川寅蔵(sax) 三上武志(g) 澤田浩史(b) MC¥2,500.+TC¥500.

店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールなど最新情報は ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/>をご覧下さい。

"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。お早めのご予約をお待ちしています。あ、それから、食べるもん無いと思って、食事済まして来るひといますけど、夜も人気のフードメニューあります、大丈夫!

東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café Whisper Tel : 03-5787-5794
(5月以降の出演希望者さん募集ちゅ、お問い合わせください。)

| | トラックバック (0)

2013/03/14

Chiko(vo) @Whisper

130316a ChikoちゃんのFBを見ると、亀淵友香つながり的なコメントがいくつかありますが・・・ あちらは1970年代のゴスペル・シンガー、R&Bグループ「リッキー& 960ポンド」での活躍をぼくも知っています。後年はヴォイス・トレーナーとして多くの有名歌手を指導して育ててます。

ところで 960ポンドをキロ換算すると約435キロ・・・いくら立派な体格をなさっていても人間ひとりの体重じゃないですよね。イギリスの通貨単位だったら、£960.は日本円換算で12万円ぐらいですかね。(960ポンドの由来を誰か知ってますか?)

いやいや失礼失礼、こんな話になっちゃって・・・でもさ、エラだってサラだってそんな時代があって、ズシ〜ンと心に響くいい歌を歌ってたじゃないですか。

Chokoちゃん、"Whisper"の夜にはズシ〜ン!とお願いしますよ♪

3月16日(土)18:30 OPEN 1st.Set19:30〜
Chiko(vo) 川久保典彦(pf) MC¥2,000.+TC¥500.

店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールなど最新情報は ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/>をご覧下さい。

"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。お早めのご予約をお待ちしています。

東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café Whisper Tel : 03-5787-5794
(4月以降の出演希望者さん募集ちゅ、お問い合わせください。)
Flyer Design by TAO-papa/Photo by S.Uchiyama

| | トラックバック (0)

2013/03/13

中溝ひろみ @Whisper

130315a ベニー・ゴルソンが作曲した"Whisper not"は、BLUENOTE盤「リー・モーガン Vol.2」 が録音初演(1956年)日本のブルーノート男:行方均がそう言うのだから間違いない。

人気のインスト曲となった"Whisper not"は後に歌詞が付けられて、多くのシンガーにも歌われるスタンダード曲になったわけだ。

Jazz & Café Whisperに出演ミュージシャンの多くが、Whisperへの気持ちを込めて"Whisper not"を演って(歌って)くれます。

Whisperのマスターはそのたびにカウンターの向こうで、さりげなく目をこすってるのですよ・・・うれしいですね、マスター冥利に尽きますよ。

♪…そっと歌って、でもはっきりと

甘い言葉で耳元に囁いて…♪

なんて、ひろみちゃんのあの声で歌われたら、マスターはまた目エこすっちゃうよ。

3月15日(金)18:30 OPEN 1st.Set19:30〜
中溝ひろみ(vo) 堀江洋賀(g) MC¥2,000.+TC¥500.-

詳しいライブ・スケジュールは"Whisper"のホームページ <http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html> でご確認ください。

店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールなど最新情報は ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/>をご覧下さい。

"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。お早めのご予約をお待ちしています。

東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café Whisper Tel : 03-5787-5794
(4月以降の出演希望者さん募集ちゅ、お問い合わせください。)

| | トラックバック (0)

2013/03/12

チン♪切り名人

Jazz & Café Whisperの狭い厨房に、冷蔵庫・冷凍庫・炊飯器・フライ揚げ器・コーヒーメーカー・ワインクーラー・ビールサーバーなどなど電気製品がギュウギュウ詰めですけど・・・中でモンダイなのがオーブントースターと電子レンジ

130312a_2 何がモンダイかって? ・・・ それは「チン♪」

出来ました!と知らせてくれるのは便利だけど、それが静かなバラッドの途中にチン♪だったり、美しいソロの終わりにチン♪だったりしたら、思わずプッと吹き出しちゃもんね。(そんな店どっかにあったよ、どことは言わんけど。)

で、Whisperはそ〜ゆ〜のイヤだから、チン♪と鳴るヤツは買ってすぐバラバラにバラして、チン♪を切ることにした。

中には元に戻せるか?と心配になるぐらい10本も20本もネジを外さないとチンが出てこないやつもあるけど、高田の馬場某カフェのマスターみたいに割と簡単にチン♪を出すヤツもいたりして・・・ぼくはもうすっかりアベサダ並みのチン♪切り名人!

写真はチン♪さん(若い頃の鈴木良雄)ギャグに使ってすいません。(ナベアツとかアベサダヲとか知らんけど)アベサダよりナベサダのほうが好き、チン♪さんニューヨークではお世話になりました♪ 夭逝したサックス奏者:アベ薫も気になるなぁ♪

| | トラックバック (0)

2013/03/09

黒川和美 @Whisper

130309a 2月の初出演以来、好評のアンコール出演は黒川和美
春陽気の週末の夜、花粉症の方もそうでない方も、Whisperでほんわかしましょ♪

3月9日(土)18:30 OPEN 1st.Set19:30〜 MC¥2,000.-
黒川和美(vo) 寺島優樹(pf)
詳しいライブ・スケジュールは"Whisper"のホームページ <http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html> でご確認ください。

"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。
お早めのご予約をお待ちしています。

東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café "Whisper" Tel : 03-5787-5794
(4月以降の出演希望者さん、お問い合わせください。)

| | トラックバック (0)

2013/03/07

1杯おごります♪♪♪

グルメガイド「食べログ」に嬉しい口コミ評価をいただいたので小児科医!じゃなくて紹介!
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/dtlrvwlst/4943999/

既に何度かライブにご来店いただいたらしき投稿主:三毛猫の由さん(女性・東京都)
うん確かにおっしゃる通り駅から遠い ^^; 歩きだと、三茶からでも駒大からでも、7〜8分かかります。
130307c_2
そこで、歩きたくない軟弱なあなたに放浪!じゃなくて朗報! 

「中里」バス停が"Whisper"から徒歩1分!
(はい、メモの用意はよろしいでしょうか?)

東急バス
渋谷/二子玉から来るひと(渋12)
渋谷/等々力から来るひと(渋82)
渋谷/田園調布からのひと(渋11)

小田急バス
下北/野沢方面からのひと(下61)

バス好きのバス男くん、バス子ちゃんも、ど〜ぞ便利にご利用ください。
お金持ちのあなたは、どこからでもタクシー(または運転手付きのリムジン)でおいでください。

三毛猫の由さん(女性・東京都)「マスターかっこいい!」とコメントありがとう!この記事を見つけたらご一報ください、1杯おごります。マスター舞い上がってます〜♪

| | トラックバック (0)

1杯おごります♪♪

グルメガイド「食べログ」にいかした口コミ評価をいただいたので天才!…じゃなくて転載!
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/dtlrvwlst/4999218?cid=fb_rstrvwdtl_btn
投稿主:リEガンさん(50代後半・男性・東京都)まずはかなりのジャズ・ファンだとお見受けする、映画に造詣が深く文章力もかなりのものと読み取れ・・・相当なインテリジェントと見て間違いない!

130307d

褒め殺しの感もあるが、言いたいことを尽くしていただいて店オーナーとしては広告宣伝費を払ってもいいぐらい嬉しいかぎりだが、どこのどなたか分からないのが残念。

リEガンさん、もしこの記事を見つけたらご一報ください、1杯おごります。

| | トラックバック (0)

1杯おごります♪

グルメガイド「食べログ」に嬉しい口コミ評価をいただいたのでインド洋!じゃなくて引用!
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/dtlrvwlst/4948384/
昼も夜も来てくれたお客さまらしい投稿主:ありんちゃん(30代前半・女性)

ライトアップがキレイ!とおっしゃる通り、夜はWhisperの外壁にバ〜ンと掲げたパネルが3灯の省エネLED照明されて、ジャズの店らしくブルーのライトに浮かび上がった大判の写真は圧巻です!(自画自賛)しかし、ジャズと言えばブルーて印象ですよね(何故でしょ?)

ライトアップと言えばニューヨークのエンパイア・ステート・ビルを思い出します。独立記念日や何かの記念日には赤/白/青のアメリカ・カラーに、クリスマス・シーズンには赤/緑、渡り鳥の季節には鳥がビルにぶつからないように消灯すると言う粋な計らい。
130307b
WhisperのLEDも実はRGB16色に変えられるから、エンパイアにならってクリスマスには赤と緑に、ハロウィンの時期はオレンジ色に照明してみました。(渡り鳥の季節に消灯しなかったけどね。)

さて、Whisperに高評価をくれたありんちゃんには、広告宣伝費を払ってもいいぐらい嬉しいのですが、そんな事したら「食べログ」に怒られますね。どこのどなたかだいたい見当はつきますので、この記事を見つけたらご一報ください、1杯おごります。

| | トラックバック (0)

2013/03/05

"TReS"再演お願い! @Whisper

130308 昨年秋に"Whisper"をオープンしてから、他のライブに行く機会がすっかり無くなってしまった。

最近悔しい思いをしたのが「早坂紗知 2.26 Birthdayライブ」、早々と予約したのに自分店のライブとかぶってしまって涙のキャンセル ^^;

さっちゃんお願い!2.26の再演、Whisperでやって〜♪とは言ったものの、洋輔さんや竜童さんに来てもらうことなどムリ。江古田Buddyに250名を集めた白熱ライブの再演をキャパ十数名の箱でやるのも不可能。

て事で、Whisperでは"TReS"のライブ、小さなウイスパーなりの至近距離ライブで盛り上がりましょうゼ!

そんなわけで、"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。お席確保の為お早めのご予約をお願いします。

3月8日(金)18:30 OPEN 1st.Set19:30〜 MC¥2,500.-
"TReS" 早坂紗知(as,ss) 永田利樹(b) RIO(bs)

詳しいライブ・スケジュールは"Whisper"のホームページ <http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html> でご確認ください。

店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールなど最新情報は ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/>をご覧下さい。

東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café Whisper Tel : 03-5787-5794
(4月以降の出演希望者さん募集ちゅ、お問い合わせください。)

| | トラックバック (0)

原田芳宏 @Whisper

ジョン・レノンが息子ショーンのために書いた曲「ビューティフル・ボーイ」、イントロから全編に聞こえるなんともホンワカした打楽器の音、あれがスティールパン(スティールドラムとも言う)。「20世紀最大のアコースティック楽器の発明」と言われてるらしい。

130307 ジャズ好きなら、ジャコ・パストリアスとよくやってたオセロ・モリノーを思い出しますかね!?

カリブの島国トリニダード・トバゴでは、(なぜかドラムの使用が禁止されていて)身近にあった空き缶を叩いて、カリプソなんかをやってたらしい♪

ある時、凹んだドラム缶を直そうとしていた男が、叩く場所で音が違うことに気付いて、そこから発展したのがスティールパンと言うわけ。

何でも叩いてみるもんだね・・・ぼくもアシスタントのケツは叩くけど、叩いて気付くところが偉いわね。

で、スティールパンと言えば日本の第一人者は:原田芳宏! "Weather Report"を聴いてスティールパンの音に衝撃、本場トリニダード・トバゴまで武者修行に行っちゃったスティールパンマン。

日本ではまだあまり馴染みのないスティールパンを、東京ではまだあまり馴染みのないJazz & Café "Whisper"でやってくれます。ギターを弾く相方は、Whisperではもうかなり馴染みのある小畑和彦

3月7日(木)18:30 OPEN 1st.Set19:30〜 MC¥2,500.-
原田芳宏(s-pan) 小畑和彦(g)
詳しいライブ・スケジュールは"Whisper"のホームページ <http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html> でご確認ください。

"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。
お早めのご予約をお待ちしています。

東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café "Whisper" Tel : 03-5787-5794
(4月以降の出演希望者さん、お問い合わせください。)

| | トラックバック (0)

2013/03/04

顔が命

130303 顔が命のおひな様、やさしいお顔です。

「顔が命」と聞いて連想したレコード・ジャケット

"TUTU/Miles Davis"...写真家アービング・ペンと石岡瑛子のコラボ、何たってモデルが強烈

ジャズ・レコードにも顔が命の名盤はたくさんあるけど・・・

ロック系なら"キング・クリムゾン"

恐いです・・・

"フリートウッド・マック"

しびれます、

"フェイセズ/OOH LALA

"笑えます・・・

恐ろしいレコード達です・・・いろんな意味で
130303a_2 130303b 130303c 130303d

| | トラックバック (0)

もぉ一回教えて〜♪

死ぬまでにやりたいことはたくさんあるが・・・

その1「Whisper not」をピアノで弾いてみたい♪
130303a
最初の5小節だけ実現!
(一晩寝たらもぉ忘れたけどね ^ ^;)

あと38年ぐらいあるから、まぁええか
(100まで生きるつもりかい!?)

ピアノ指導と、この写真撮影 by 秦野萌

萌ちゃん、もぉ一回教えて〜♪

| | トラックバック (0)

2013/03/01

秦野 萌 @Whisperひな祭りスペシャル

130302 めぐみ雛の登場です、Whisperひな祭りスペシャル。

何がスペシャルかって?

ご来場のお客さま(女性限定で)ひな祭り特別スイーツをプレゼント♪

イケメンお内裏さまは:阿久津 勇人(g)
灯りをつけましょジャズ・バージョン出るか!?

3月2日(土)18:30 OPEN 1st.Set19:30〜 MC¥2,500.-
秦野 萌(pf) 阿久津 勇人(g) ひな祭りスペシャル MC¥2,500.-女性限定スイーツ付き

詳しいライブ・スケジュールは"Whisper"のホームページ <http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html> でご確認ください。

"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。
お早めのご予約をお待ちしています。

東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café "Whisper" Tel : 03-5787-5794
(4月以降の出演希望者さん、お問い合わせください。)

| | トラックバック (0)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »