CINEMA Whisper #7「雨に唄えば」
アメリカ映画協会(AFI)が発表したミュージカル映画ベスト100の第1位、アメリカ映画の第10位、情熱的な映画の第16位に選出された。アメリカ映画主題歌ベスト100にはタイトル曲(第3位)を含め3曲がランクインしているミュージカル映画の傑作。
ジーン・ケリーが土砂降りの雨の中で歌いながらタップを踊る場面は忘れられない名シーン。
日本のデパートで、雨が降り出したことを店内に知らせるBGMとして使われる事がある。ちなみに、雨が止んだことを知らせる曲は、オーバー・ザ・レインボウ(オズの魔法使)
あ、そうそう、CINEMA Whisperは普通の映画館と違って、飲食可・おしゃべり可・トイレストップ可・巻き戻し可です、名シーンをリピートして観るか? ジャズ好きの皆んなでワイワイ観るか♪
3月23日(日)18:00〜上映
入場無料(テーブルチャージ500円と飲食代のみ)
スタジオにバック・ドロップ(撮影用の背景紙)を降ろして、仲間を招いて映画上映したのが、シネマ・ウイスパーの始まり。三茶のJazz & Café Gallery “Whisper”に機材を移して、”CINEMA Whisper”再開です。
第1回は、マイルスがラッシュ・フィルムを観ながら即興でサウンド・トラックを録音した「死刑台のエレベーター」
第2回、ジャズものフィルムの代表作「真夏の夜のジャズ」、1958年に開催されたニューポート・ジャズ・フェスティバルを記録したドキュメンタリー
第3回、デクスター・ゴードンが素のままのような演技で主役を務め、リアル・ミュージシャン多数出演の名作「ラウンド・ミッドナイト」
第4回、AFI情熱的な映画100の第1位「カサブランカ」のテーマ・ミュージック"As time goes by"はAFI映画音楽100の第2位
第5回、AFIが<20世紀の名曲>の第1位に"虹の彼方に"を選んだ「オズの魔法使」
第6回、オードリーなくして『ム-ンリバー』は存在しなかった「ティファニーで朝食を」
"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。
お早めのご予約をお待ちしています。
店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールは ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html>をご覧下さい。
| 固定リンク | 0
「 CINEMA Whisper」カテゴリの記事
- MINAMATA(2021.09.24)
- 椿山課長の七日間(2015.01.10)
- CINEMA Whisper #8「黒いオルフェ」(2014.03.29)
- CINEMA Whisper #7「雨に唄えば」(2014.03.11)
- CINEMA Whisper #6「ティファニーで朝食を」(2014.03.04)