Whisper Music CD第6弾♪
| 固定リンク | トラックバック (0)
多くのミュージシャン、シンガーがカバーしている「カーニバルの朝」がテーマ曲になったこの映画のヒットが、世界にボサノバを広める契機になったと言われる。
誰もが知る曲だけど、この映画を観たひとは少ないと思う。(ぼくも観てない。)
シネマ・ウイスパーの第8回は「黒いオルフェ」 ついでに「黒いオルフェを探して/ブラジル音楽をめぐる旅」同時上映(こっちも面白いかもね!?)
あ、そうそう、CINEMA Whisperは普通の映画館と違って、飲食可・おしゃべり可・トイレストップ可・巻き戻し可です、名シーンをリピートして観るか? ジャズ好きの皆んなでワイワイ観るか♪
3月30日(日)18:00〜上映
入場無料(テーブルチャージ500円と飲食代のみ)
"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。
お早めのご予約をお待ちしています。
店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールは ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html>をご覧下さい。
東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café "Whisper"
Tel : 03-5787-5794 mail : jazz@whisper.co.jp
(出演希望者さん募集ちゅ!)
| 固定リンク | トラックバック (0)
題して「ジャズ・ピアノの肖像/内山繁 写真展」赤い壁面をジャズ・ピアニストで埋め尽くす計画4月スタート!(予定)着々と準備進行ちゅ♪
写真左から、Junior Mance/Ray Bryant/Harold Mabern/Lynn Arriale/Cedar Walton/Roger Kellaway/Kenny Barron/Hank Jones/Tommy Flanagan/Monty Alexander(1990 第1回 100 Gold Fingers/TOKYO)
内山 繁写真展「ジャズ・ピアノの肖像」
2014.4.2〜5.14 入場無料(飲食代のみ)営業時間内ご自由にご覧いただけます。
営業時間はホームページ(http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html)スケジュールをご確認ください。
(夜営業時はテーブル・チャージ¥500.が、ライブ時はミュージック・チャージがかかります。)
"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。
お早めのご予約をお待ちしています。
店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールは ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html>をご覧下さい。
東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café "Whisper"
Tel : 03-5787-5794 mail : jazz@whisper.co.jp
| 固定リンク | トラックバック (0)
Jazz & Café Gallery "Whisper"にビル・エバンスさまご来店!
題して「ジャズ・ピアノの肖像/内山繁 写真展」赤い壁面をジャズ・ピアニストで埋め尽くす計画4月スタート!(予定)
写真は今夜(3.16)出演のミュージさん達:原田上総(g) 葭葉愛子(pf) 今井晴萌(ts) 高島拓也(darbukka) エスニックな香りのジャズ堪能しました〜♪
"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。
お早めのご予約をお待ちしています。
店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールは ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html>をご覧下さい。
東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café "Whisper"
Tel : 03-5787-5794 mail : jazz@whisper.co.jp
(出演希望者さん募集ちゅ!)
| 固定リンク | トラックバック (0)
アメリカ映画協会(AFI)が発表したミュージカル映画ベスト100の第1位、アメリカ映画の第10位、情熱的な映画の第16位に選出された。アメリカ映画主題歌ベスト100にはタイトル曲(第3位)を含め3曲がランクインしているミュージカル映画の傑作。
ジーン・ケリーが土砂降りの雨の中で歌いながらタップを踊る場面は忘れられない名シーン。
日本のデパートで、雨が降り出したことを店内に知らせるBGMとして使われる事がある。ちなみに、雨が止んだことを知らせる曲は、オーバー・ザ・レインボウ(オズの魔法使)
あ、そうそう、CINEMA Whisperは普通の映画館と違って、飲食可・おしゃべり可・トイレストップ可・巻き戻し可です、名シーンをリピートして観るか? ジャズ好きの皆んなでワイワイ観るか♪
3月23日(日)18:00〜上映
入場無料(テーブルチャージ500円と飲食代のみ)
スタジオにバック・ドロップ(撮影用の背景紙)を降ろして、仲間を招いて映画上映したのが、シネマ・ウイスパーの始まり。三茶のJazz & Café Gallery “Whisper”に機材を移して、”CINEMA Whisper”再開です。
第1回は、マイルスがラッシュ・フィルムを観ながら即興でサウンド・トラックを録音した「死刑台のエレベーター」
第2回、ジャズものフィルムの代表作「真夏の夜のジャズ」、1958年に開催されたニューポート・ジャズ・フェスティバルを記録したドキュメンタリー
第3回、デクスター・ゴードンが素のままのような演技で主役を務め、リアル・ミュージシャン多数出演の名作「ラウンド・ミッドナイト」
第4回、AFI情熱的な映画100の第1位「カサブランカ」のテーマ・ミュージック"As time goes by"はAFI映画音楽100の第2位
第5回、AFIが<20世紀の名曲>の第1位に"虹の彼方に"を選んだ「オズの魔法使」
第6回、オードリーなくして『ム-ンリバー』は存在しなかった「ティファニーで朝食を」
"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。
お早めのご予約をお待ちしています。
店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールは ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html>をご覧下さい。
| 固定リンク | トラックバック (0)
ぼくが上京して、初めてジャズ・クラブなるものに足を運んだのは六本木の「MISTY」・・・その時そこでピアノを弾いてたのが山本剛。
初めてのジャズ・ライブ、ナマピアノの響きを耳で体で感じて震えさえ覚えた記憶がある。「MISTY」で山本剛の”MISTY”でジャズの洗礼を受けた、何と素晴らしいジャズ初体験!
その数年後に自分がジャズを撮るカメラマンになろうとは、夢にも思ってなかった20代のハナシ。
ジャズ・カメラマンになって、たびたびニューヨークに行くことになったぼくが、お世話になったのがチンさん(鈴木良雄)。チンさん家族が帰国されて、マンハッタンのアパートが空いてる期間に何度かサブレットさせてもらった事がある。
Jazz & Café Gallery "Whisper"は、店にピアノを入れるのは(願望は勿論あったけど)狭さゆえムリだと判断して、開店当初から、ぼくが自宅でオモチャにしてたエレピを置いてライブを続けてた。
ある日チンさんと「エレピとアコピの違い」的な話になった時「生ピが入ったらWhisperでやるよ!」との口約束を取り付けて・・・さっそく翌日(Whisperママ:ナオちゃんが幼少の頃弾いてた)ピアノを調達交渉・・・数日後には、店内にデ〜ンとピアノが鎮座した。
そんな経緯で実現した「つよこ+チンさんDUO @Whisper」だけど、面白いのは山本剛の反応・・・「いろんな音が出ておもしろいじゃない、エレピでも演るよ♪」・・・きゃ〜 ^o^/♪
3月6日 山本剛(p) 鈴木良雄(b) DUO @Whisper(生ピでやります♪)
"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。
お早めのご予約をお待ちしています。
店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールは ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html>をご覧下さい。
東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café "Whisper"
Tel : 03-5787-5794 mail : jazz@whisper.co.jp
| 固定リンク | トラックバック (0)
1961年オードリー・ヘプバーン主演、劇中で自身が歌った「ムーン・リバー」はあまりにも有名。同年のアカデミー歌曲賞、グラミーの最優秀レコード・楽曲・編曲の各賞を受賞、多くのミュージシャンにカバーされる超スタンダード。
当初、原作者は娼婦役をモンローにする事を条件に、映画化に応じたけれど、セックス・シンボルと呼ばれることに抵抗を感じていたモンローが出演オファーを断ったため・・・ヘプバーンの魅力が生かされる脚本に書き直されたらしい。
「オードリーなくして『ム-ンリバー』は存在しなかっただろう」と作曲者ヘンリー・マンシーニは語っている。
「これはわたしが今までに書かなければならなかった曲のなかで、いちばん苦労した曲のひとつだった。なぜならこの女性が非常階段でどんな歌を歌うのか見当がつかなかった。」
「ある晩夕食のあとで、ふと、この曲は極度にシンプルでなければならないことに気がついた。
このメロディーは白鍵だけで演奏できる、黒鍵をいっさい使わなくても弾けるのだ。
わたしはそのことに気がつかなかった・・・自然にそうなった。」
歌詞の中にある「ハックルベリー・フレンド」は、(多くの解釈があるけれど・・・)
「この言葉の正確な理由はない、しいて言えば、小さい頃、木の実をつんだことなどを思い出した時にうかんだ単語だった。」と作詞家:ジョニー・マーサーは言っている。
生涯1500曲以上を手がけ、"I Thought About You" "Skylark" "Come Rain or Come Shine" “酒と薔薇の日々” “シャレード” “サテンドール” “枯葉”(英語詩)など多くがスタンダード・ナンバーとなったアメリカを代表する作詞家・作曲家で歌手、キャピトル・レコードの設立者のひとりでもあった。
あ、そうそう、CINEMA Whisperは普通の映画館と違って、飲食可・おしゃべり可・トイレストップ可・巻き戻し可です、名シーンをリピートして観るか? ジャズ好きの皆んなでワイワイ観るか♪
3月9日(日)18:00〜上映
入場無料(テーブルチャージ500円と飲食代のみ)
スタジオにバック・ドロップ(撮影用の背景紙)を降ろして、仲間を招いて映画上映したのが、シネマ・ウイスパーの始まり。三茶のJazz & Café Gallery “Whisper”に機材を移して、”CINEMA Whisper”再開です。
第1回は、マイルスがラッシュ・フィルムを観ながら即興でサウンド・トラックを録音した「死刑台のエレベーター」
第2回、ジャズものフィルムの代表作「真夏の夜のジャズ」、1958年に開催されたニューポート・ジャズ・フェスティバルを記録したドキュメンタリー
第3回、デクスター・ゴードンが素のままのような演技で主役を務め、リアル・ミュージシャン多数出演の名作「ラウンド・ミッドナイト」
第4回、AFI情熱的な映画100の第1位「カサブランカ」のテーマ・ミュージック"As time goes by"はAFI映画音楽100の第2位
第5回、AFIが<20世紀の名曲>の第1位に"虹の彼方に"を選んだ「オズの魔法使」
店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールは ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html>をご覧下さい。
東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café "Whisper"
Tel : 03-5787-5794 mail : jazz@whisper.co.jp
| 固定リンク | トラックバック (0)
Jazz & Café Gallery "Whisper"のドアを開けると、で〜ん!とジャズバーにミスマッチなおひな様!
お内裏さまと二人だけですが、桃の節句を待ちわびています。3月3日は「沖田陽向子のひな祭り」青木弘武とのDUOで、灯りを点けましょ雪洞にぃ〜♪とジャズ・バージョンで歌ってくれるんでしょうか?
それは分かりませんが、Whisperからはご来店のおひなさま達にプレゼント、ドリンク類すべて(お酒も)ワンコイン(500円)で提供することにしました。ひなちゃんからは素敵な歌のプレゼント+αもあるかな?・・・
陽向子のひな祭 沖田 陽向子(vo) 青木弘武(p) ¥3,000.
"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。
お早めのご予約をお待ちしています。
店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールは ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html>をご覧下さい。
東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café "Whisper"
Tel : 03-5787-5794 mail : jazz@whisper.co.jp
(出演希望者さん募集ちゅ!)
| 固定リンク | トラックバック (0)
最近のコメント