杉田誠一ひと耳惚れ!?
| 固定リンク | トラックバック (0)
全国の並みいる老舗名店大型店と肩を並べて、極狭新参店Jazz &Cafe "Whisper"を掲載していただきました。学研MOOK「ジャズの教科書」
ジャズ・ジャイアンツ、ジャズとは何か、ジャズ喫茶やライブハウス、聴き方ガイドなど、ジャズのいろはを解説した、まさにジャズの教科書
"Whisper"は店内狭くて席数に限りがあり混雑お詫びします。
お早めのご予約をお待ちしています。
店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールは ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html>をご覧下さい。
東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café "Whisper"
Tel : 03-5787-5794 mail : jazz@whisper.co.jp
(出演希望者さん募集ちゅ!)
| 固定リンク | トラックバック (0)
白楽(横浜)のビッチェズ・ブリューを夜討ちした。
オーナーの杉田誠一氏は、ぼくがカメラマン・デビューした時には月刊「ジャズ」誌の編集長として、またジャズ系のライターであり音楽プロデューサーであり写真家としても既に業界でぶいぶい言わせていた人
当時は、ちょと怖く難しいヤツで近づきにくい印象で、だいたい白楽にオープンした店名「Bitches Brew」からしてもメンドクサイおっさんだろうと想像していたんだが・・・
旧知の同業者の店として気になってたんで、某日横浜方面に用事があったついでに表敬夜討ちとあいなった。
最後に会ってからもぉ30数年経ってるにもかかわらず、お互いの断片的な記憶をつないでみると、不確かながら結構接点があった。
久々に会って話してみると、ビビっていたほど変なおやぢじゃなくて、終電ギリまで高齢者にありがちな思い出話に花を咲かせた夏の夜となった次第であります。
| 固定リンク | トラックバック (0)
高橋知己とぼくは、大学で1年差の先輩後輩にあたる。
ぼくが勉学に励んでいる(?)とき、校内のどこからともなく聞こえて来たテナーの音が高橋知己だった。
トモキ先輩は卒業後日本のジャズ・シーン最前線に駆け上がり、数年遅れてぼくがジャズ・カメラマンになって写真を撮らせて貰ってからの長い付き合いになる。
高橋知己のWhisper出演は3度目、そして今夜はトモキ先輩の誕生日にあたる特別なライブ。Whisperママ:なおちゃんの誕生日が数日前だったのに、プレゼントしそびれていたマスターは、合同誕生ケーキと言うズル賢い作戦で切り抜けたのでした ^^;aha
トモキ先輩 & なおちゃん、誕生日おめでと〜♪
店舗情報は Facebookページ<https://www.facebook.com/whisper.not> 食べログ<http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13151694/> ライブ・スケジュールは ホームページ<http://whisper.co.jp/whisper/schedule.html>をご覧下さい。
東京都世田谷区上馬 1-32-3 Jazz & Café "Whisper"
Tel : 03-5787-5794 mail : jazz@whisper.co.jp
(出演希望者さん募集ちゅ!)
| 固定リンク | トラックバック (0)
| 固定リンク | トラックバック (0)
| 固定リンク | トラックバック (0)
| 固定リンク | トラックバック (0)
最近のコメント