宣言! 日記書く!
こんなものは滅多に人様にお見せする事がない 僕のモノクロ・ネガ・ファイルをお見せしよう
白黒フィルム1本を6コマずつカットして6列 計36コマを1枚のシートに、1冊のバインダーに100シートずつ挟んである
A3サイズのコクヨのバインダーが 事務所地下のロッカーに50数冊 ってことはフィルム5千数百本 コマ数にすると18万数千コマになる!?
このフィルムのプルーフ(ベタ焼き)から必要なカットを選んで 必要なサイズにプリントして入稿したのはその昔・・・世はすっかりデジタル時代になって 入稿はネット経由のデータ転送が当たり前になり フィルムに定着された過去の遺産は 必要なものだけを その都度スキャンして 画像データを送信する今日この頃
当面必要とされない遺産は ふたたび地下倉庫に埋蔵されることになる・・・いやいや これではいかん!と今まで何度も「全ファイル データ化計画」の構想が浮かんだのだけれど 実現に至っていない ^ ^;
何しろ膨大な数のスキャンにかかる労力や時間を考えると とてつもなく大変で不可能かと思えるからだ
しかししかし これは僕の仕事の思い出であるばかりか ジャズ史の貴重な記録なのだ 宝の山を埋蔵したままではいかん!世のため人の為に どげんかせんといかん!
と 意を決して「全ファイル データ化」を始めることにするっ!!(余生も短いことだし・・・)
ファイル #0001 1975年9月21日に僕が初めてジャズを撮影したフィルムをスキャンして この日からの日記を書こうと思う・・・どれだけ書けるか いつまで続くか まったく予測不能だけど 何か目的あるほうがいいかもね・・・
と言うわけで・・・間もなくスタートする「内山 繁のジャズ・ダイアリー」 どうぞご期待ください。
| 固定リンク
「 DIARY」カテゴリの記事
- #0252 1976年6月2日 George Mraz + Roland Hanna(2018.09.07)
- #0251 1976年5月30日 峰純子 ヴォーカル・コンサート Vol.1(2018.09.07)
- #0250 1976年5月30日 ズート・シムズ 4テナーバトル(2018.09.06)
- #0243 1976年5月29日 真夜中のジャズ(2018.09.05)
- #0232 1976年5月20日 ズート・シムズ @SOMETIME(2018.09.05)
最近のコメント