#0026 1975年11月10日 レイ・ブライアント
マイルスやロリンズと共演したほか カーメンやアレサ・フランクリンの伴奏者としても有名なピアニスト:レイ・ブライアント 母は音楽教師 父親(ds)と兄(b)もジャズ・ミュージシャンで ケヴィン(g)/ロビン(tb)のユーバンクス兄弟の叔父さんにあたる チャールス(p)とデビッド(b)・ユーバンクス兄弟はケヴィンとロビンの従兄弟にあたる 思いっきり音楽一家の家系
さて ソロ・ピアノの撮影は 当然被写体はたった一人な訳で カメラマンは楽だろうと思われるかも知れないけど・・・実はそうでもない
ステージ前からカメラを覗くと ピアニストは常に右向き 鍵盤と手指が見えて 表情も撮りたいとなると カメラ位置はかなり限られてしまう どのカメラマンもそんな絵柄を撮りたいもんだから ピンポイント的なベスト・ポジションに何人もが集中するわけだ
ピアノ1台の音量はさほど大きくないから 自分も含め他人のシャッター音も気になるし 何より背後に感じる3千人もの視線が背中に突き刺さる思いだ(郵便貯金会館ホール)
| 固定リンク
「 DIARY」カテゴリの記事
- #0252 1976年6月2日 George Mraz + Roland Hanna(2018.09.07)
- #0251 1976年5月30日 峰純子 ヴォーカル・コンサート Vol.1(2018.09.07)
- #0250 1976年5月30日 ズート・シムズ 4テナーバトル(2018.09.06)
- #0243 1976年5月29日 真夜中のジャズ(2018.09.05)
- #0232 1976年5月20日 ズート・シムズ @SOMETIME(2018.09.05)
「Bryant_Ray」カテゴリの記事
- #0026 1975年11月10日 レイ・ブライアント(2017.11.01)
- レイ・ブライアント passes June 2nd(2011.06.04)
- Rest in peace...Ray レイ・ブライアント(2011.06.05)
コメント