#0101 1976年1月22日 笠井紀美子
大野雄二トリオを擁したライブ盤で 1970年にデビュー 2作目はマル・ウォルドロン+鈴木良雄+村上寛、その後も峰厚介・ギル・エヴァンス・シダー・ウォルトン・アレンジャーにオリバー・ネルソンを起用した原信夫と#&♭等と続々ジャズ・アルバムを発表した笠井紀美子
キュートでクールな かっこイイおねいさん 笠井紀美子のレコーディングを撮って来いと 仕事を受けたとき 僕は軽く踊った♪
クロスオーバー → フュージョンの波が押し寄せると 日本でのブームを先取りするように ジャズ・フレイバーにロックな色付けディスコな味付けをしたアルバムを連発したが この日の録音は後に よりシティーポップ味の強いアルバム「TOKYO SPECIAL」として1977年にリリースされた
ビール片手に歌う笠井紀美子/たばこ片手に歌う笠井紀美子・・・かっこイイ!@CBS SONY Studio
収録楽曲のすべてが安井かずみの作詞 作曲陣は山下達郎・筒美京平・矢野顕子 etc…で 鈴木宏昌が全曲の編曲を担当している・・・そうなると・・・バック・ミュージシャンは そう 当然コルゲン・バンドと成増
"TOKYO SPECIAL"の翌年(1978年)結婚してロスに移住してからは 日本での活動が減って会う機会も少なくなった ジャズと平行して始めた宝飾デザインでは 自己ブランドを立ち上げるまでになったが 歌手活動からはすでに引退している・・・残念
| 固定リンク
「 DIARY」カテゴリの記事
- #0252 1976年6月2日 George Mraz + Roland Hanna(2018.09.07)
- #0251 1976年5月30日 峰純子 ヴォーカル・コンサート Vol.1(2018.09.07)
- #0250 1976年5月30日 ズート・シムズ 4テナーバトル(2018.09.06)
- #0243 1976年5月29日 真夜中のジャズ(2018.09.05)
- #0232 1976年5月20日 ズート・シムズ @SOMETIME(2018.09.05)
「かさい_きみこ」カテゴリの記事
- #0227 1976年5月19日 笠井紀美子 @VAN99Hall(2018.07.27)
- #0101 1976年1月22日 笠井紀美子(2018.03.11)
コメント