#0126 1976年3月16-19日 TBM 64,65
横内章次(g) が指揮をとって 渋谷エピキュラス(今はない)のスタジオで行われた2つのレコーディング
後にリリースされるアルバムのひとつは 横内章次(g)と小西徹(g) 2ギター入りのカルテット 原田政長(b) 石松元(ds)で TBM-65「BLONDE ON THE ROCKS」
もう一つは 笈田敏男 の初リーダー作「IT WAS A VERY GOOD YEAR」TBM-64
こちらのメンバーがすごい事になってるので書き出してみよう
g) 横内章次・潮先郁男 p) 大沢寧男 b) 稲葉国光・水橋孝 ds) 須永ひろし as) 五十嵐明要 ts) 宮沢昭 cl) 藤家虹二 他にvln-vln-viola-celloの弦カルが入ったトラックもあり 当時のスリー・ブラインド・マイス(TBM)の勢いを感じる
| 固定リンク
「 DIARY」カテゴリの記事
- #0252 1976年6月2日 George Mraz + Roland Hanna(2018.09.07)
- #0251 1976年5月30日 峰純子 ヴォーカル・コンサート Vol.1(2018.09.07)
- #0250 1976年5月30日 ズート・シムズ 4テナーバトル(2018.09.06)
- #0243 1976年5月29日 真夜中のジャズ(2018.09.05)
- #0232 1976年5月20日 ズート・シムズ @SOMETIME(2018.09.05)
「よこうち_しょうじ」カテゴリの記事
- #0126 1976年3月16-19日 TBM 64,65(2018.04.02)
「おいだ_としお」カテゴリの記事
- #0207 1976年5月7日 レッツ・スイング(2018.07.18)
- #0126 1976年3月16-19日 TBM 64,65(2018.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント