Birthday
2022/07/11
2022/01/27
器用で怪しい...
知人から「針金でジャズ・ミューシャンの造形を作る面白い作家さんに会った」と徳持耕一郎氏のウワサを聞いた......針金で作る造形??? 縁日の屋台で色とりどりの細い針金を束ねてねじって、三輪車や動物や東京タワーを作って子ども相手に商売している器用な怪しいおじさんを想像した。
そんなウワサを聞いてから間もなく、ジャズ・ピアニストの菊池ひみこさんから「鳥取で写真展をしませんか?」とのお誘いを受けた。東京で活躍されたひみこさんは、ご主人松本正嗣さんの郷里鳥取市で ジャズをテーマにした音楽文化の向上と地域活性化を目的としたイベント「鳥取 JAZZ」の企画運営の長。ジャズをモチーフに造形を創る作家さんとの二人展はどうかとの提案をこの時いただいた、そのお相手が徳持耕一郎氏だった。
太い細いの鉄筋を切断し、曲げて伸ばして接合して創作される躍動感のあるジャズ・ミュージシャンの造形。他に類を見ない独特の徳持ワールドに僕は引き込まれ、ジャズ好きの僕たち二人はたちまち意気投合した。こうして写真と造形の二人展企画はさっそく実現して、2016年「鳥取 JAZZ」の会期に併せて「JAZZの肖像/JAZZの造形」展を開催したのを皮切りに、翌年は東京都世田谷美術館で同展を、その後も仙台や福岡や各地で「Jazz Meets Art」と題した展覧会をご一緒させていただいた。
そもそも徳持耕一郎氏との出会いは 1990年代に遡る。と言っても、対面したのではなく、僕がジャズ・ミュージシャンの写真を発表していたジャズ専門誌『スイングジャーナル』の寄稿者紹介ページに「写真:内山繁」と、当時は版画やイラストを寄稿されていた「徳持耕一郎」の名前が紙の上で対面していたのだった。
実際にお会いして急速に親交を深めてからまだ数年だけど、既に30年以上も前からそんな大接近があったのもジャズの縁......。 これからもいろんな場面で対面させていただければ幸いです......。表現の世界は違っても、それぞれの位置と角度で。もちろん、ジャズを背景にして。(文:徳持耕一郎作品集『Groove & Swing/線で奏でるJAZZ』に書かせていただいた文章を引用しました)
2022/01/03
1月1日生まれは!?...
昨年始めた”Instagram” 春頃から気合いを入れた 当日が誕生日のミュージシャンの写真を毎日アップ作戦を 今年も頑張って継続します!
誕生日の人がいなかったり 何人もが同じ誕生日だったりで なかなかすんなりいかないけれど 誕生日くくりにすることで 音楽性や人気度・話題性にとらわれないで 老いも若きも平等だから フィルム・ロッカーの奥に眠ってるミュージシャンも次々と叩き起こしますよ!
写真は1983年 大阪公演のこの日 5月26日がちょうど誕生日にあたっていたマイルスに フェスティバルホールのステージ上でプレゼントされたバースデーケーキ インスタをフォローして♡などいただければ励みに成増! 新年1月1日生まれは”MJQ”のミルト・ジャクソンでした、今年もよろしくお願いいたします。 https://www.instagram.com/whisper.not/
2021/08/14
こりゃアナタ... 油井正一
壁一面レコード棚に囲まれた完全防音の自室・・・何と羨ましい ジャズ天国ですねと言う僕に「いやいや こりゃアナタ 地獄ですよ」と笑顔でおっしゃった油井先生
ラジオ番組「アスペクト・イン・ジャズ」の構成・DJとしても人気が高く 名調子の語りで 文筆業でも説得力のある文体で、ジャズの世界に深く誘ってくれた油井先生
番組のテーマ曲だった “How insensitive” を聞くたびに懐かしく思い出します。油井先生 誕生日おめでとうございます 油井正一 August 15,1918 - June 8,1998 Photo by S.Uchiyama in April 1984 TOKYO
#jazz #ジャズ #jazzphotography #油井正一 #birthday #誕生日 #shigeruuchiyama #内山繁 #2961G2
2021/08/03
2021/07/07
ビジュアルシェアの達人!
「ビジュアルシェアの達人」バッジが欲しいなぁ〜って言ったら
・・・ いただきました! 嬉しいじゃないですか! 2万人以上いるメンバーの中で 24人だけに与えられた勲章!
誕生日おめでと〜to Joe Zawinul、and 受勲おめでとう〜to オレ!
グループ・メンバーだけに表示されるこのバッジ ・・・ こちら「JAZZ PHOTOGRAPHERS」にメンバー申請して見てくれたら嬉しいぞ!
2021/06/12
”Instagram"へようこそ
世の流れからだいぶ遅れて始めた ”Instagram" 撮りためたジャズ・ミュージシャンの写真を その人の誕生日にアップすることにした投稿が 100を超えて フォロワーも増えてきた。 ビッグ・ネームほど媒体への露出頻度が高いのは当然のことだけど 年に一度の誕生日縛りにすれば 大物の陰に隠れることなく 流行り廃りや 来日・レコ発などの話題性にも関係なく 人は皆平等だ。
フィルム・ロッカーから出る機会が少なかったミュージシャン達の写真を並べて見ると 我ながら 変化に富んだコレクションで 僕のポートフォリオとしてなかなかのものになった。
ジャズ好きの方は 内山繁のジャズ写真展を見る感覚で こちら(https://www.instagram.com/whisper.not/)にご来廊いただけたら嬉しい。フォローしてコメントなどもいただけたら もっと嬉しいで〜す♬
今日 6月12日は この2月に惜しくも世を去ったチック・コリアの誕生日 多くの素晴らしい音楽をありがとう Happy Birthday CHICK COREA 誕生日おめでとう!
2020/09/15
2020/09/01
2015/01/12
Joe Pass HAPPY BIRTHDAY
1月13日はJoe Passの誕生日(1929)
1月生まれのギターリスト、結構います。
4日 John McLaughlin (1942)
7日 John Tropea (1946)
9日 Bucky Pizzarelli (1926)
10日 Mike Stern (1953)
11日 Lee Ritenour (1952)
21日 Jesse Van Ruller (1949)
23日 Django Reinhardt (1910)
29日 Derek Bailey (1930)
みんなまとめて誕生日オメデト〜!
Jazz & Café Gallery "Whisper”では、内山繁 写真展「ジャズ・ギターの肖像」開催中
(ライブ営業中にご覧いただけます。)
| 固定リンク | トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- Happy Birthday Dex! デクスター・ゴードン 2014.02.27
- ジョー・パス Birthday (1929/1/13) 2014.01.14
- Michel Petrucciani 2013.12.28
- ウエイン・ショーター/V.S.O.P. 2012.08.25
- お化けチックな大胆さ!? 川端民生 2012.07.10
- 昨日のジョー(ザヴィヌル) 2012.07.07
- 大口 純一郎 2012.07.05
- マーカス・ミラー(たばこに火が付かねぇ) 2012.06.14
- カモメのチック、砦のチック 2012.06.12
- ピーター・アースキン(ウエザーのストーリー) 2012.06.05
- ゴンサロ・ルバルカバ 2012.05.27
- 内山 繁とトランペット 2×2×2=∞ 2012.05.26
- ウォレス・ルーニー(どんだけマイルス!?) 2012.05.25
- アーチー・シェップ 「人間の証明」 2012.05.24
- リッチー・バイラーク(おやすみアルバム) 2012.05.23
- ジャッキー・マクリーン...ホンマかいな!? 2012.05.17
- ギル・エヴァンス(100回目の誕生日) 2012.05.13
- シャーリー・ホーンじゃないと思うぞ... 2012.05.02
- パーシー・ヒース 地味ぃは弟の名前やろ! 2012.05.01
- ハモニカおじさん 2012.04.29
- エラ・フィッツジェラルド @カーネギーホール 2012.04.25
- ジョニー・グリフィンが30歳だった頃 2012.04.23
- 闇夜のカラスもミンガスも... 2012.04.22
- ライオンが来た!ライオンが来た!・・・ 2012.04.21
- フルートマン:ハービー・マン 2012.04.16
- ギターのマドンナ:村治 佳織 2012.04.14
- ハービー・ハンコック 2012.04.12
- ロードレーサー:伊藤たけし 2012.03.15
- ステファン・グラッペリ いかしたお爺ちゃん 2012.01.26
- Benny Golson 曲名頂戴しました 2012.01.25
- ジョージ・デューク(19!?) 2012.01.12
- リー・リトナー(キャプテン・フィンガー) 2012.01.11
- 小沼ようすけ(ぶらり鎌倉) 2011.11.24
- 菅野 邦彦(何とも形容しがたいピアニスト) 2011.11.13
- エディ・ゴメス(タコ) 2011.10.05
- バディ・リッチ(drummerworld.com) 2011.09.30
- 大坂 昌彦(カメラマンは楽でいい) 2011.09.28
- レイ・チャールズ(我が心の缶コーヒー) 2011.09.23
- マリーナ・ショウ(イルカは飛びません) 2011.09.22
- エリック・ゲイル(美人の産地) 2011.09.20
- ジョン・ヘンドリックス(ボリューム上げちゃうね!) 2011.09.16
- メル・トーメ(ベルベットの霧て?) 2011.09.13
- ハリー・コニック・ジュニア(イケメン+才能+etc.etc.) 2011.09.12
- エルビン・ジョーンズ(写真展アンコール!) 2011.09.10
- ソニー・ロリンズ(靴が買えない) 2011.09.07
- ホレス・シルバー(シルバーのサインペン) 2011.09.02
- アート・ペッパー(胡椒売ってましたか?) 2011.09.01
- ケニー・ドリュー(月まで行っちゃいますか?) 2011.08.28
- ブランフォード・マルサリス(若いころの) 2011.08.26
- ウエイン・ショーター(ショート~ショーター~ショーテスト) 2011.08.25
- カウント・ベイシー(アリスのティーパーティー) 2011.08.21
- マル・ウォルドロン(レフト・アローン) 2011.08.16
- オスカー・ピーターソン(地震か) 2011.08.15
- マルグリュー・ミラー(コロッケか) 2011.08.14
- パット・メセニー(ANIMUSIC?) 2011.08.12
- ジャック・ディジョネット(セットに座ってよ) 2011.08.09
- ベニ・カーター(楽しくやることだ) 2011.08.08
- チャーリー・ヘイデン(おまじないですか?) 2011.08.06
- トニー・ベネット 2011.08.03
- ケニー・バレル(ギターも撮ろうよ...) 2011.08.01
- ハンク・ジョーンズ(やるもんだ〜!) 2011.07.31
- David Sanborn(泣き節) 2011.07.30
- アル・ディ・メオラ(疑惑) 2011.07.22
- ヘレン・メリル(うちヤまさんですか?) 2011.07.21
- フィリー・ジョー・ジョーンズ(from フィラデルフィア) 2011.07.15
- 伊藤君子(ジャズだじゃ!) 2011.07.11
- ジョー・ザヴィヌル(粋爺) 2011.07.07
- トム・ハレル(大丈夫!) 2011.06.16
- マーカス・ミラー(何でも屋) 2011.06.14
- Happy Birthday MILES 2011.05.26
その他のカテゴリー
Back Number Birthday CD Project CINEMA Whisper DIARY Exhibition Farewell Jazz & Cafe"Whisper" Nice to see You! 掲載誌 Adams_George Art Ensemble of Chicago Bailey_Donald Baker_Chet Basie_Count Beach Boys Beirach_Richie Bennett_Tony Blakey_Art Brecker_Michael Brown_Ray Bryant_Ray Burrell_Kenny Burton_Gary Carter_Benny Charles_Ray Cole_Richie Coltrane_John Conner_Chris Connick Jr_Harry Corea_Chick Davis Jr_Sammy Davis_Miles De Johnette_Jack De_Lucia_Paco Di Meola_Al Donaldson_Lou Drew_Kenny Duke_George Dulfer_Candy Dupree_Cornell Duvivier_George Eicher_Manfred Ellington_Mercer Erskine_Peter Evans_Bill Evans_Bill(sax) Evans_Gil Fitzgerald_Ella Fortune_Sonny Foster_Frank Gale_Eric Getz_Stan Gillespie_Dizzy Golson_Benny Gomez_Eddie Goodman_Benny Gordon_Dexter Grappelli_Stéphane Green_Freddie Griffin_Johnny Grossman_Steve Haden_Charlie Hall_Jim Hancock_Herbie Hanna_Roland Harrell_Tom Harris_Barry Heath_Jimmy Heath_Percy Henderson_Joe Hendricks_Jon Higgins_Billy Hill_Andrew Holiday_Billie Horn_Shirley Jackson_Milt Jarrett_Keith Joe Jones_Philly Jones_Elvin Jones_Hank Jones_Thad Konitz_Lee Koz_Dave Laine_Cleo Legrand_Michel Leonard_Herman Lewis_John Lewis_Mel Liebman_Dave Lion_Alfred Macero_Teo Mann_Herbie Marsalis_Branford Martino_Pat McLean_Jackie McPartland_Marian Merrill_Helen Metheney_Pat Miller_Marcus Miller_Mulgrew Mingus_Charles Moore_Anita Mraz_George Mulligan_Gerry O'Day_Anita Parker_Maceo Pass_Joe Pastorius_Jaco Pedersen_Niels Pepper_Art Peterson_Oscar Peterson_Ralph Petrucciani_Michel Raney_Jimmy Rich_Buddy Ritenour_Lee Roach_Max Rollins_Sonny Roney_Wallace Rubalcaba_Gonzalo Sanborn_David Sanders_Pharoah Shaw_Marlena Shearing_George Shepp_Archie Shorter_Wayne Silver_Horace Sims_Zoot Smith_Lonnie Liston Soloff_Lew Stewart_Bob Stewart_Chuck Stitt_Sonny SUN_RA Tabackin_Lew Takahashi_Tatsuya Taylor_Art Terry_Clark Thielemans_Toots Thompson_Sir Charles Tormé_Mel Waldron_Mal Walton_Cedar Whalum_Kirk Wilen_Barney Williams_Joe Wilson_Brian Woods_Phil Zawinul_Joe Zigmund_Eliot あきよし_としこ あべ_かつじ あらかわ_やすお ありはら_たかし ありま_すすむ いけだ_よしお いしかわ_あきら いたばし_ふみお いちかわ_ひでお いとう_やそはち いながき_じろう いなば_くにみつ いの_のぶよし いのまた_たけし いまだ_まさる いソノ_てルヲ うえくさ_じんいち うえだ_ひとみ うちやま_しげる おいだ_としお おおくち_じゅんいちろう おおとも_よしお おかだ_つとむ おがわ_としひこ おき_いたる おの_りさ かさい_きみこ かわかみ_おさむ かわぐち_じょーじ かわさき_りょう かわしま_てつろう かわばた_たみお きくち_まさぶみ きたむら_えいじ こいぬま_としなり こうけつ_あゆみ こすぎ_さとし こやけ_たまみ こやま_しょうた こんどう_としのり さいじょう_こうのすけ さかた_あきら しみず_やすあき すがの_おきひこ すがの_くにひこ すぎもと_きよし すずき_いさお すずき_しょうじ すずき_ひろまさ せがわまさひさ せら_ゆずる たかなか_まさよし たかはし_たつや たかはし_ともき たかやなぎ_まさゆき だいとく_としゆき てらくぼ_えれな とうごう_てるひさ とがし_まさひこ とき_ひでふみ とくもち_こういちろう とやま_よしお ないとう_ただゆき なかだいら_ほづみ なかむら_せいいち なかもと_まり なめかた_ひとし のぐち_いおり はら_のぶお はらだ_いさむ はらだ_しゅんたろう はらだ_じみー はらだ_ただゆき ひの_てるまさ ひの_もとひこ ふかまち_じゅん ふくむら_ひろし ふじい_なおゆき ふじおか_たかお ふじおか_たくや ふるさわ_りょうじろう ふるしょう_しんじろう ほんだ_たけひろ ほんだ_としゆき ほんだ_まさと まえだ_のりお ますだ_みきお まつもと_ひでひこ みき_びんご みずしま_さなえ みずはし_たかし みつい_あきお みどりかわ_けいき みね_こうすけ みね_じゅんこ みやけ_まーさ みやざわ_しょういち むかい_しげはる むらかみ_しゅういち むらかみ_ひろし もちづき_ひであき もとおか_かずひで もり_しんじ もりやま_たけお やました_ようすけ やまもと_つよし ゆい_しょういち よこうち_しょうじ よこやまたつじ よねざわ_みく わたなべ_かずみ わたなべ_さだお わたなべ_ふみお
最近のコメント