DIARY

2023/09/05

あおり(絶滅ビューカメラ)

絶滅して久しいビューカメラ なんて今どきのひとは知らんでしょ 蛇腹の一方にレンズを付けて 反対側にはシートフィルムを突っ込める(またはロールフィルムのホルダーを装着する)構造になったピントグラスになっていて カメラマンは黒布をアタマからかぶって磨りガラスに天地逆さに写った像を見ながら構図とフォーカスを確認調整する なかなか原始的なやつ(※ごくごく一部に 受光部にデジタルバックを取り付けるなどして 生き残ってるやつもいるらしいが)

230905a  単純構造でありながら レンズ部と受光部はそれぞれ独立して可動する「あおり機構」になっていて 被写体の形補正やピント範囲の調整ができるんだけど あおり操作の習得は 昔の特に建築写真や商品撮影をするプロ写真家の必須条件であって 前を走るトロいクルマに車間を詰めたり クラクションや幅寄せする技術とちゃいまんねん!

230905b光軸を傾けることで 画面の一部にだけピントを合わせて ミニチュア(ジオラマ)模型を撮ったような効果を出す写真が一時流行ったけど ここでは本来の目的(奥行きある被写体の 手前から奥までピントを合わせた)で撮った”MJQ” 写真はこれまた今時のひとは見たことないだろ 「シノゴ」と言う 4 x 5インチ角のシート・フィルム

| |

2023/08/20

夏の断捨離祭り/SJジャズ・カレンダー

ジャズ専門誌スイングジャーナルが 毎年制作販売したジャズ・カレンダー
月2枚ずつ24枚つずりをめくってみると ページの過半数に僕の写真が採用された年が数年あった 1986年(12点)から 最多は1991年(19点)で ぼくの写真家経歴の最盛期と 日本のジャズの隆盛期とが重なってる気がする
230820a 230820c 230820b
「ジャズ撮ってみるか?」と旧知の友だった僕を誘ったのは1975年の春 同社に入社したばかりの中山康樹だった ジャズカメラマンの諸先輩や海外の特約カメラマンが大勢いる中で 中山が 優先的に僕を使ったのは 同郷のよしみと 同世代で忌憚なく意見や指し図ができる相棒として都合がよかったんだろう

カレンダーをめくると 当時の情景や懐かしい思い出が どんどんよみがえって 処分するのが惜しくなってきたなぁ ・・・

| |

2023/08/16

ワード・オブ・マウス /ジャコ・パストリアス

"WORD OF MOUTH" は JACO PASTORIUS が ウエザー・リポートを離れて ’80年代に録音したアルバム 超絶的なベース・プレイが聴けるのは勿論 音楽監督としての手腕を発揮した センセーショナルな作品は ジャコの記念碑的 そして音楽史上重要なアルバムと言われる
230816a
リマスター&デラックス盤で定評のある “RHINO” から特別エディションの「WORD OF MOUTH」が再発された オリジナルのアナログ・マスターからカッティングされた 180gの重量ハイエンド・ヴァイナルは 5,000枚の限定エディションで ジャケ裏にロットNo.が打たれている

新たなライナーノーツが添えられたインサートに 何と僕の作品が2点採用された! 写真は1981年の来日時に都内のフォト・スタジオで撮影したもの この時の忘れられない嬉しいエピソードがあるけど それはまたの機会にしよう ・・・ さっそく届いたジャケット裏の「0000 / 5000」のナンバリングが また嬉しいじゃないですか!

| |

2023/08/08

銀座のじゃず喫茶(山下清)

山下清展が新宿で開催されている 初めて現物を見て その精細な超絶技巧に モノや情景の見方の感性に うわぁ〜すごい〜と うなるしかなかった 施設を抜け出して放浪したルンペン(自称)旅を綴った「放浪記」は文法を無視した氏自身の独特な表現で実直に(時に愚直に)書かれていて これまたうなるしかない面白さ...
230807b_20230808102401ルンペン時代ではなく 後年 画才を認められてからの日記の中「銀座のじゃず喫茶」が面白かったから抜粋(原文まま)

ネオンのきれいな夜の銀座を歩いているうちに 大勢の人が入りきれないで待っている喫茶店があったので入りました じゃずがおもしろいのでたくさん入っているときかされましたが ぼくにはにぎやかでおもしろかったが うたのわけがわからないから他の人のように手をたたいたり 足ぶみしたりすることはできません じゃずというのは土人が発明した音楽だというから やさしくて だれでもおぼえられる それだから子供でもじゃずが好きだし 十六七の女でもわかる それでこうしてはやっているのだときかせてもらったが ぼくはやかましいだけでさっぱりわからない とにかくうるさいもんだと思って だまってコーヒーをのんだりアイスクリームをたべたりしていたが あたりをみると男よりも女が多く 年寄りよりも若いひとが多いので じゃずのわからないのは若い人の恥だとおもいました

| |

2023/07/07

ココログ新装開店!

インターネットやSNSがまだまだ普及してなかったその昔 知人のプロバイダーや音楽関係の事業者が コンテンツの一部に ジャズ関連の僕の写真を紹介するスペースをくれたのが いわば僕のホームページの始まりだった。

20230707 ニフティが運営するブログサービスに個人的なHPを開設したのは 2010年のこと ふと気になって振り返り数えてみたら 13年半の間に 1000件以上の投稿をしていて 我ながらびっくりした。

SNSが情報発信の主流になった今 遅まきながら Instagram と Facebook を 3年ほど前に始めて インスタのほうも 1000投稿を超えていて またまたびっくり!(FBは投稿数不明)

自分の過去の投稿を辿ってみたり カテゴリ分類した記事から記録や思い出を探すには ブログのシステムのほうが便利に使えて 気に入ってるんだけど イマイチ痒いところに手が届かないようなもどかし機能を何とかしようと ・・・ プログラムの知識も経験もないくせに システムのコントロール・パネルをいじっては壊し 落ち込みながら 途方もない時間をかけて修復しては また壊し ・・・ で、本日めでたく何とか 正常っぽく働くようにできたので 嬉しさ余ってここに紹介いたします!

※ただし これは PC/mac でブラウズした場合だけのこと(モバイル閲覧では 何のこっちゃ分からんから)是非デスクトップでやって見てね!
1)ページ内の画像をクリックすると 同ページ内で拡大表示するようになって 僕の素晴らしい写真を大きく見ることが出来るようになりました〜

2)各投稿を カテゴリー(僕の場合は人名)分類しているので 1000件超の記事の中から お目当てのミュージシャンの記事だけを抽出できます!

3)ブログ内の全文検索を出来るようにしたので 人名じゃなくても どんなワードでも記事を見つけることができます!

4)おまけに Facebook でおなじみの “いいね!”ボタンを付けたので 投稿の励みになります〜

てな訳で ほとんどが自己満足の改変ですけど ” Insta” “FB” ともども 個人ブログ “whisper’s jazz” もどうぞよろしくお願いいたします。(リンク張っときます)
ジャズ好きのかたは こちらへどぉぞ!
ココログ:http://whispernot.cocolog-nifty.com/jazz/
Instagram:https://www.instagram.com/whisper.not/
Facebook:https://www.facebook.com/uchiyama.shigeru

| |

2023/05/06

5月5日 お誕生日のお友達:スタンリー・カウエル

Happy Birthday #StanleyCowell Born May 5, 1941 - Died December 17, 2020 (aged 79) Photo by © S.Uchiyama in August 1993 TOKYO CS03A2 #jazz #ジャズ #jazzphoto #birthday #誕生日 #shigeruuchiyama #内山繁
05051941a 05051941b 05051941chttps://www.instagram.com/whisper.not/
DIWレーベルのアルバム "WE THREE" と "Close to you alone(STANLEY COWELL TRIO)"のジャケ写を担当させていただいた 収録は高田馬場BIGBOXの録音スタジオ ジャケ写はWhisperの写真スタジオで

| |

2022/07/23

京間?江戸間?団地サイズ?

タタミ一畳サイズのマイルス・プリント
サインを入れたらオーバーラミネートした後 パネル加工に進めます
220722
この作品は来月開催のジャズ・イベント会場に展示予定!
近づいたらお知らせしますね・・・

| | | コメント (0)

2022/03/31

写真集「self WOOCHIE」発売!

5年ぶりに写真集を刊行します。
Woochie-iis 高齢者問題と世界平和を世に問う自撮り写真集「self WOOCHIE」狡談社刊が いよいよ4月1日世界同時発売! 写真家内山繁の醜体をどうぞご堪能下さい。お近くの書店・アゾマン・kinblueでもお求めいただけますが、無修正版をご希望の特殊な方はコメント欄からこっそりお知らせください。

| | | コメント (0)

2022/03/03

都内散策 思い出巡り

久しぶりにお上りさんして都内散策の巻 懐かしい思い出にカメラを向けてみた2月のある日...
070a2088 Cc04a1_19810228 都会のド真ん中にあるナイアガラの滝 スーパー・デュオ・コンサートのために来日したチック・コリアとゲイリー・バートンが宿泊するホテルニューオータニにふたりを訪ねて日本庭園の滝の前で撮影したのは41年前の2月だった。

070a2101 At01a3_197801xx 赤坂プリンス クラシックハウスは 昔は「赤プリの旧館」と言って穐吉・タバキンさんがお気に入り 帰国来日時に宿泊された折に写真を撮らせていただいたのは44年前の2月... 古い記憶だけど 今も鮮明に蘇る嬉しい冬の思い出をたどってみた

| | | コメント (0)

2021/11/28

10Years Before & 10Years After

ジャズを愛する同好の士として 折あるごとに顔を合わせた3人ショットの1枚は10年前の5月 ・・・ そして その10年後の3人ショット
0087 070a3179s
中平穂積氏の写真展「JAZZ GIANTS 1961-2013」が今日からスタートした。
261685087_10218974020892579_301764884551


| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Back Number Birthday CD Project CINEMA Whisper DIARY Exhibition Farewell Jazz & Cafe"Whisper" Nice to see You! 掲載誌 Abercrombie_John Adams_George Alexander_Monty Alexandria_Lorez Alias_Don Allen_Geri Art Ensemble of Chicago Austin_Patti Bailey_Donald Baker_Chet Barkan_Todd Basie_Count Beach Boys Beirach_Richie Bennett_Tony Blackman_Cindy Blakey_Art Bley_Carla Blythe_Arthur Bowie_Lester Brecker_Michael Bridgewater_Cecil Bridgewater_Dee_Dee Brookmeyer_Bob Brown_Ray Bryant_Ray Bullock_Hiram Burrell_Kenny Burton_Gary Carrington_TerriLyne Carter_Benny Carter_Betty Carter_Ron Charles_Ray Cherry_Don Clarke_Stanley Clooney_Rosemary Cobb_Arnett Cobham_Billy Cole_Richie Coleman_Steve Coltrane_John Conner_Chris Connick Jr_Harry Corea_Chick Cowell_Stanley Cuber_Ronnie Cuscuna_Michael D'Rivera_Paquito Davis Jr_Sammy Davis Jr_Walter Davis_Miles Dawson_Alan De Johnette_Jack De_Lucia_Paco Di Meola_Al Donaldson_Lou Drew_Kenny Duke_George Dulfer_Candy Dulfer_Hans Dupree_Cornel Dupree_Cornell Duvivier_George Eckstine_Billy Edison_Harry"Sweets" Eicher_Manfred Ellington_Mercer Ellis _Herb Erskine_Peter Eubanks_Robin Evans_Bill Evans_Bill(sax) Evans_Gil Faddis_Jon Farlow_Tal Farmer_Art Farrell_Joe Felder_Wilton Ferguson_Maynard Fitzgerald_Ella Ford_Robben Fortune_Sonny Foster_Frank Freeman_Chico Freeman_Von Friesen_David Fuller_Curtis Fygi_Laura Gale_Eric Garland_Red Garrett_Kenny Garzone_George Getz_Stan Gilberto_Astrud Gillespie_Dizzy Golson_Benny Gomez_Eddie Goodman_Benny Gordon_Dexter Grappelli_Stéphane Green_Freddie Griffin_Johnny Grolnick_Don Grossman_Steve Haden_Charlie Hall_Jim Hamilton_Scott Hancock_Herbie Hanna_Roland Hargrove_Roy Harrell_Tom Harris_Barry Harrison_Donald Hartman_Johnny Hauser_Tim Hawkins_Marshall Heath_Albert Heath_Jimmy Heath_Percy Henderson_Joe Hendricks_Jon Herman_Woody Higgins_Billy Hill_Andrew Hinton_Milt Holiday_Billie Holland_Dave Holloway_Red Horn_Shirley Ibrahim_Abdullah Jackson_Milt Jamal Ahmad James_Bob Jarrett_Keith Joe Jones_Philly Johnson_Howard Johnson_Marc Jones_Elvin Jones_Hank Jones_Thad Jordan_Clifford Jordan_Sheila Jordan_Stanley Kessel_Barney King_BB Kirkland_Kenny Klugh_Earl Konitz_Lee Koz_Dave Lacy_Steve Laine_Cleo Land_Harold LanDoky_Niels Lee_Will Legrand_Michel Leonard_Herman Lewis_John Lewis_Mel Liebman_Dave Lincoln_Abbey Lion_Alfred Lucía_Paco de Macero_Teo Mance_Junior Mann_Herbie Manne_Shelly Maria_Tania Marquette_PeeWee Marsalis_Branford Marsalis_Wynton Martino_Pat Matthews_David Maupin_Bennie McBee_Cecil McBride_Christian McCann_Les McLean_Jackie McPartland_Marian Merrill_Helen Metheney_Pat Miller_Marcus Miller_Mulgrew Mingus_Charles Mitchell_Red Moffett_Charnett Moore_Anita Moore_Ralph Moreira_Airto Mraz_George Mulligan_Gerry O'Day_Anita Parker_Maceo Pascoal_Hermeto Pass_Joe Pastorius_Jaco Patitucci_John Payton_Nicholas Peacock_Gary Pedersen_Niels Pepper_Art Peterson_Oscar Peterson_Ralph Petrucciani_Michel Ponty_JeanLuc Pullen_Don Raney_Jimmy Reeves_Dianne Remler_Emily Rich_Buddy Richmond_Dannie Ritenour_Lee Roach_Max Roberts_Marcus Rollins_Sonny Roney_Wallace Rubalcaba_Gonzalo Russell_George Sanborn_David Sanders_Pharoah Santana_Carlos Scofield_John Scott_Tom Shaw_Marlena Shaw_Woody Shearing_George Shepp_Archie Shorter_Wayne Siegel_Janis Silver_Horace Sims_Zoot Sinatra_Frank Sloane_Carol Smith_Lonnie Liston Soloff_Lew Staten_Dakota Stewart_Bob Stewart_Chuck Stitt_Sonny Sullivan_Maxine SUN_RA Tabackin_Lew Taylor_Art Terry_Clark Thielemans_Toots Thompson_Sir Charles Tjader_Cal Tormé_Mel Turre_Steve Tyson_Cicely Valdés_Chucho Waldron_Mal Walton_Cedar Washington_Kenny WashingtonJr._Grover Watts_Ernie Weckl_Dave Wein_George Whalum_Kirk White_Lenny Wilen_Barney Williams_Joe Williams_Tony Wilson_Brian Woods_Phil Young_George Zawinul_Joe Zigmund_Eliot あきよし_としこ あべ_かつじ あらかわ_やすお ありはら_たかし ありま_すすむ いけだ_よしお いしかわ_あきら いたばし_ふみお いちかわ_ひでお いとう_やそはち いながき_じろう いなば_くにみつ いの_のぶよし いのまた_たけし いまだ_まさる いソノ_てルヲ うえくさ_じんいち うえだ_ひとみ うちやま_しげる おいだ_としお おおくち_じゅんいちろう おおこし_たいがー おおとも_よしお おかだ_つとむ おがわ_としひこ おき_いたる おの_りさ かさい_きみこ かわかみ_おさむ かわぐち_じょーじ かわさき_りょう かわしま_てつろう かわばた_たみお きくち_まさぶみ きたむら_えいじ こいぬま_としなり こうけつ_あゆみ こすぎ_さとし こやけ_たまみ こやま_しょうた こんどう_かずひこ こんどう_としのり さいじょう_こうのすけ さかた_あきら しみず_やすあき すがの_あんり すがの_おきひこ すがの_くにひこ すぎもと_きよし すずき_いさお すずき_しょうじ すずき_ひろまさ すずき_よしお せがわまさひさ せら_ゆずる たかなか_まさよし たかはし_たつや たかはし_ともき たかやなぎ_まさゆき だいとく_としゆき てらくぼ_えれな とうごう_てるひさ とがし_まさひこ とき_ひでふみ とくもち_こういちろう とやま_よしお ないとう_ただゆき なかだいら_ほづみ なかむら_せいいち なかもと_まり なめかた_ひとし のぐち_いおり はせがわ_きよし はら_のぶお はらだ_いさむ はらだ_しゅんたろう はらだ_じみー はらだ_ただゆき ひの_てるまさ ひの_もとひこ ふかまち_じゅん ふくむら_ひろし ふじい_なおゆき ふじおか_たかお ふじおか_たくや ふるさわ_りょうじろう ふるしょう_しんじろう ほんだ_たけひろ ほんだ_としゆき ほんだ_まさと まえだ_のりお ますお_よしあき ますだ_みきお まつかぜ_こういち まつもと_ひでひこ みき_びんご みずしま_さなえ みずはし_たかし みつい_あきお みどりかわ_けいき みね_こうすけ みね_じゅんこ みやけ_まーさ みやざわ_しょういち みやしろ_えりっく むかい_しげはる むらかみ_しゅういち むらかみ_ひろし もちづき_ひであき もとおか_かずひで もり_しんじ もりやま_たけお やました_ようすけ やまもと_つよし ゆい_しょういち よこうち_しょうじ よこやまたつじ よねざわ_みく わたなべ_かずみ わたなべ_さだお わたなべ_ふみお