Shorter_Wayne

2023/08/25

8月25日 お誕生日のお友達:ウエイン・ショーター

Happy Birthday #WayneShorter Born August 25, 1933 - Died March 2, 2023 (aged 89)
08251933c 08251933b 08251933a Photo by © S.Uchiyama in January 1986 TOKYO #jazz #ジャズ #jazzphoto #birthday #誕生日 #shigeruuchiyama #内山繁 https://www.instagram.com/whisper.not/ http://whispernot.cocolog-nifty.com/jazz/

| |

2023/07/20

7月20日 お誕生日のお友達:カルロス・サンタナ

Happy Birthday #CarlosSantana Born July 20, 1947
20170427_b0144 Sw05a1_198806xx 20170427_z0002 Photo by © S.Uchiyama #jazz #ジャズ #jazzphoto #birthday #誕生日 #shigeruuchiyama #内山繁 https://www.instagram.com/whisper.not/ http://whispernot.cocolog-nifty.com/jazz/

写真(L-to-R) ● 2017年のステージ@日本武道館 ● ウエインとマンハッタンを歩く 1988年 ● マイルスがいつも身につけていたペンダントはサンタナが贈ったもの(Photo by 藤岡の旦那)大のマイルスファンに写真集をプレゼントした

| |

2023/03/03

R.I.P. Wayne Shorter

生前から輪廻転生を語っていた(Reincarnation)言葉の響きから 真っ先にカーネーションを持ったこの写真を思い出す
230302a これは1980年のウエザーリポート来日時に撮った

モダンジャズの最前線に立った ジャズ・メッセンジャーズ時代~ 黄金メンバーとの研鑽 そしてさらなる高みに達したマイルス時代~ V.S.O.P. ジャズの変革と可能性を求めたウェザーリポート時代から現在まで 生きている伝説と言われた ジャズ史上 最も重要なサックス奏者ウエイン・ショーター

不思議・独特・神秘的・浮遊感・魔術的・宇宙的 ‥‥ ウエインの音世界を説明するのは難しい 訃報に接した今 弔意を表す言葉を見つけるのは難しい・・・ May his spirit Rest In Peace.

Wayne Shorter Born August 25, 1933 - Died March 2, 2023 (aged 89)

| |

2021/06/25

ELEGANT PEOPLE / WEATHER REPORT

ジャズ史上に大きな足跡を残した”Weathe Report” 偉大なバンドの歴史が詳細に綴られた書籍”Elegant People”が出版された。
Img_8567s Img_8571s 500ページにわたって神秘的なバンドの詳細が記され 1978年以降 後期のセクションに僕の写真が多用されて 偉大な活動の記録の一部に参画出来たことが嬉しい。

著者 CURT BIANCHI は Weather Report や Joe Zawinul のwebサイト作成者でありながら、音楽のみならず多くのテーマを手がける著述家。カートに僕を紹介してくれたのは、かつてWeatherのバンドメンバー(この本の序文も)ピーター・アースキンだった。

| | | コメント (0)

2021/02/06

27歳の新米カメラマン

1978年5月に開港したばかりの真新しい成田空港ロビーで ジャコ・パストリアスとピーター・アースキンを加えた新生ウエザー・リポートを乗せたJAL61便を待っている 27歳の新米カメラマン・・・後にピーター・アースキンがこの時の記憶を綴った嬉しいコメントをくれた。
19780618_0793c6s19780618_0792e6s
 僕と同じ年頃の若い写真家、彼は愛用のSLRのファインダーを覗くのに便利なように野球帽を後ろ前にかぶっていたが、おかげで彼が写真を撮っていない時には、絶やさぬ笑顔と目のきらめきがよく見えた。彼の名は内山繁。日本の音楽雑誌「スイングジャーナル」に雇われてバンドの撮影に来ていたカメラマンで、バンドの写真を撮るにあたっては「一線を越えない」よう求められても不思議はなかったのに、僕らの行くところすべてについてきて、バンドから諸手を挙げて迎え入れられたのだ。
 何故かって?僕の記憶では、ジャコと僕はすぐシゲルが気に入った。彼は僕らの仲間だった。僕ら三人の年齢はジョーとウエインのほぼ半分だったのだ。僕らは子供だった。未来だった。見つめることでできる限りすべてのことを学び取ろうとしていた。そしてシゲルは他の誰よりも注意深く見つめていた。
 彼のカメラと視線はウエザー・リポートのこの歴史的なツアーの間の大事な瞬間を一つも残さず捉えていた。その後のすべてのウエザー・リポートのツアーでもそうだった。僕らはシゲルを友達として好きだった。彼の写真が大好きだった。だが何より大切なのは、僕らが彼を信頼していたいうこと。彼が音楽を録音するのと同じようにバンドの姿を捉えようとしていたことを、僕らは知っていた。彼がシャッターを切るタイミングは常に完璧だった。僕らのOKをとるために彼が差し出した最初の写真のセレクションを見て、僕らはそれを確信したのだ。ダメな写真は一枚もなかった!ウエザー・リポートを喜ばせるのは容易ではないが、シゲルの写真は必ず僕らをよろこばせてくれた。
 シゲル、君の友情と優れた目と確かな手に感謝。- ピーター・アースキン -


Bss ピーターがくれた嬉しい賛辞はまだまだ続きます。駒草出版刊 ジャコ・パストリアス写真集「JACO」の中に 天才ベース・プレイヤーと彼を擁した伝説のバンドの貴重な写真記録と共に掲載されていますので、手に取っていただけたら嬉しいです。


| | | コメント (0)

2020/03/18

掲載誌:Sax World Vol.13

スムースジャズとかフュージョン・シーンのトップ・サックス奏者と言われる
13024s_20200319182701  
ブルーノート東京で来日公演を行うデイブ・コーズを楽屋に訪ねた(2019.5.4)

1963年 カリフォルニア州出身

ボビー・コールドウェルのバンドなどを経て1990年にソロ・デビュー、’94年にリリースした “Lucky Man”はゴールド・ディスクを獲得

当夜のブルーノート・ライブでは ヴァレリー・シンプソンとの共演で素晴らしいショーを繰り広げた

ジャズシーンに名を残す「巨匠」シリーズは現役のレジェンド:ウエイン・ショーター
13052s_20200319182701   モダンジャズの最前線に立った ジャズ・メッセンジャーズ時代〜

黄金メンバーとの研鑽 そしてさらなる高みに達したマイルス時代〜

ジャズの変革と可能性を求めたウェザーリポート時代から現在まで 生きている伝説と言われる最も重要なサックス奏者:ウエインショーター

連載サックス・アーカイブ Vol.10は 土岐英史(1976年撮影)

13147s_20200319182701

| | | コメント (0)

2018/09/11

掲載誌:Sax World Vol.7

ジャズ界の巨星 生けるレジェンド ソニー・ロリンズ

014s 018s 017s

ジャズの歴史に名を残す名サックス奏者を その軌跡から奏法スタイル 使用楽器や代表作紹介など様々な角度から徹底分析する連載企画

1963年に モヒカン刈りで初来日を果たし 日本のジャズファンを興奮させて多くのファンを獲得したロリンズ

僕が初めて会ったのは 1975年4度目の来日時 その後も毎年のように来日した 扉ページ写真は 1985年1月 中:1979年1月 右:1987年7月に撮影したもの

147s_2 連載のサックス・アーカイブVol.4は ウエイン・ショーター

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/08/25

ウエイン・ショーター/V.S.O.P.

120825a V.S.O.P.はブランデーの等級じゃなく、"Very Special Onetime Performance" の頭文字。

マイルス・バンドに在籍したウエイン・ショーター、ハービー・ハンコック、ロン・カーター、トニー・ウイリアムスにフレディ・ハバードを加え、その名の通り当初は特別臨時編成のクインテットでありました。

ところが当然ながら、絶賛を浴びた超豪華グループはこの時を含めて二度の来日公演と全米ツアーを果たしてワンタイムにとどまらず、継続的な演奏活動をするグループになってしまったのです。

「一度っきり"One-Time"のはずだったのが"One-Pattern"になっちゃった。」なんて当時下手なギャグを言ってたのはぼくです、すみません。

Wayne Shorter 1933年8月25日 ニュージャージー州ニューアーク生まれ

| | | トラックバック (0)

2011/08/25

ウエイン・ショーター(ショート~ショーター~ショーテスト)

0215 ウエインがショーターなら、アブリル・ラビーンはショーテスト、ショートショートは星新一 ・・・ なんて、今日はいきなり支離滅裂ですみません。

ウエインはたしかに名前の通り長身ではありませんが、体格はかなりすごいです、男のぼくが惚れ惚れするほどすごいです。

(アブリルにも惚れ惚れします。小さい女性好きです、深津絵里・阿部なつみ・安達祐実・小泉今日子好きです...すみません)

Wayne Shorter 1933年8月25日ニュージャージー州ニューアーク生まれ

| | | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

Back Number Birthday CD Project CINEMA Whisper DIARY Exhibition Farewell Jazz & Cafe"Whisper" Nice to see You! 掲載誌 Adams_George Alexander_Monty Alexandria_Lorez Allen_Geri Art Ensemble of Chicago Austin_Patti Bailey_Donald Baker_Chet Barkan_Todd Basie_Count Beach Boys Beirach_Richie Bennett_Tony Blakey_Art Bley_Carla Blythe_Arthur Brecker_Michael Bridgewater_Dee_Dee Brown_Ray Bryant_Ray Bullock_Hiram Burrell_Kenny Burton_Gary Carrington_TerriLyne Carter_Benny Carter_Betty Carter_Ron Charles_Ray Clarke_Stanley Clooney_Rosemary Cobb_Arnett Cobham_Billy Cole_Richie Coleman_Steve Coltrane_John Conner_Chris Connick Jr_Harry Corea_Chick Cowell_Stanley D'Rivera_Paquito Davis Jr_Sammy Davis Jr_Walter Davis_Miles Dawson_Alan De Johnette_Jack De_Lucia_Paco Di Meola_Al Donaldson_Lou Drew_Kenny Duke_George Dulfer_Candy Dulfer_Hans Dupree_Cornell Duvivier_George Eckstine_Billy Eicher_Manfred Ellington_Mercer Ellis _Herb Erskine_Peter Evans_Bill Evans_Bill(sax) Evans_Gil Faddis_Jon Farlow_Tal Farmer_Art Felder_Wilton Ferguson_Maynard Fitzgerald_Ella Fortune_Sonny Foster_Frank Freeman_Chico Friesen_David Fygi_Laura Gale_Eric Garland_Red Getz_Stan Gilberto_Astrud Gillespie_Dizzy Golson_Benny Gomez_Eddie Goodman_Benny Gordon_Dexter Grappelli_Stéphane Green_Freddie Griffin_Johnny Grossman_Steve Haden_Charlie Hall_Jim Hamilton_Scott Hancock_Herbie Hanna_Roland Harrell_Tom Harris_Barry Harrison_Donald Hartman_Johnny Hawkins_Marshall Heath_Albert Heath_Jimmy Heath_Percy Henderson_Joe Hendricks_Jon Herman_Woody Higgins_Billy Hill_Andrew Hinton_Milt Holiday_Billie Holloway_Red Horn_Shirley Jackson_Milt Jamal Ahmad Jarrett_Keith Joe Jones_Philly Johnson_Howard Jones_Elvin Jones_Hank Jones_Thad Jordan_Clifford Jordan_Stanley King_BB Klugh_Earl Konitz_Lee Koz_Dave Lacy_Steve Laine_Cleo Lee_Will Legrand_Michel Leonard_Herman Lewis_John Lewis_Mel Liebman_Dave Lincoln_Abbey Lion_Alfred Macero_Teo Mann_Herbie Manne_Shelly Maria_Tania Marquette_PeeWee Marsalis_Branford Martino_Pat Matthews_David Maupin_Bennie McBee_Cecil McBride_Christian McLean_Jackie McPartland_Marian Merrill_Helen Metheney_Pat Miller_Marcus Miller_Mulgrew Mingus_Charles Mitchell_Red Moffett_Charnett Moore_Anita Moreira_Airto Mraz_George Mulligan_Gerry O'Day_Anita Parker_Maceo Pascoal_Hermeto Pass_Joe Pastorius_Jaco Patitucci_John Peacock_Gary Pedersen_Niels Pepper_Art Peterson_Oscar Peterson_Ralph Petrucciani_Michel Raney_Jimmy Remler_Emily Rich_Buddy Ritenour_Lee Roach_Max Roberts_Marcus Rollins_Sonny Roney_Wallace Rubalcaba_Gonzalo Russell_George Sanborn_David Sanders_Pharoah Santana_Carlos Scott_Tom Shaw_Marlena Shearing_George Shepp_Archie Shorter_Wayne Siegel_Janis Silver_Horace Sims_Zoot Sloane_Carol Smith_Lonnie Liston Soloff_Lew Staten_Dakota Stewart_Bob Stewart_Chuck Stitt_Sonny Sullivan_Maxine SUN_RA Tabackin_Lew Taylor_Art Terry_Clark Thielemans_Toots Thompson_Sir Charles Tjader_Cal Tormé_Mel Turre_Steve Waldron_Mal Walton_Cedar Washington_Kenny Weckl_Dave Whalum_Kirk Wilen_Barney Williams_Joe Wilson_Brian Woods_Phil Young_George Zawinul_Joe Zigmund_Eliot あきよし_としこ あべ_かつじ あらかわ_やすお ありはら_たかし ありま_すすむ いけだ_よしお いしかわ_あきら いたばし_ふみお いちかわ_ひでお いとう_やそはち いながき_じろう いなば_くにみつ いの_のぶよし いのまた_たけし いまだ_まさる いソノ_てルヲ うえくさ_じんいち うえだ_ひとみ うちやま_しげる おいだ_としお おおくち_じゅんいちろう おおとも_よしお おかだ_つとむ おがわ_としひこ おき_いたる おの_りさ かさい_きみこ かわかみ_おさむ かわぐち_じょーじ かわさき_りょう かわしま_てつろう かわばた_たみお きくち_まさぶみ きたむら_えいじ こいぬま_としなり こうけつ_あゆみ こすぎ_さとし こやけ_たまみ こやま_しょうた こんどう_かずひこ こんどう_としのり さいじょう_こうのすけ さかた_あきら しみず_やすあき すがの_あんり すがの_おきひこ すがの_くにひこ すぎもと_きよし すずき_いさお すずき_しょうじ すずき_ひろまさ せがわまさひさ せら_ゆずる たかなか_まさよし たかはし_たつや たかはし_ともき たかやなぎ_まさゆき だいとく_としゆき てらくぼ_えれな とうごう_てるひさ とがし_まさひこ とき_ひでふみ とくもち_こういちろう とやま_よしお ないとう_ただゆき なかだいら_ほづみ なかむら_せいいち なかもと_まり なめかた_ひとし のぐち_いおり はせがわ_きよし はら_のぶお はらだ_いさむ はらだ_しゅんたろう はらだ_じみー はらだ_ただゆき ひの_てるまさ ひの_もとひこ ふかまち_じゅん ふくむら_ひろし ふじい_なおゆき ふじおか_たかお ふじおか_たくや ふるさわ_りょうじろう ふるしょう_しんじろう ほんだ_たけひろ ほんだ_としゆき ほんだ_まさと まえだ_のりお ますだ_みきお まつかぜ_こういち まつもと_ひでひこ みき_びんご みずしま_さなえ みずはし_たかし みつい_あきお みどりかわ_けいき みね_こうすけ みね_じゅんこ みやけ_まーさ みやざわ_しょういち みやしろ_えりっく むかい_しげはる むらかみ_しゅういち むらかみ_ひろし もちづき_ひであき もとおか_かずひで もり_しんじ もりやま_たけお やました_ようすけ やまもと_つよし ゆい_しょういち よこうち_しょうじ よこやまたつじ よねざわ_みく わたなべ_かずみ わたなべ_さだお わたなべ_ふみお