武蔵野うどん「竹國」 渋谷(並木橋)
バスの窓から新店発見!・・・降ります<ピンポー〜ン♪>即!下車
讃岐ファンやボクのようなイケ麺関西人にとって、武蔵野系つけ麺は番外と言えるが・・・券売機の上段でひときわ大きなボタンになってる"店長おすすめ"肉汁ミックス(天付・海苔付)600円にしよう。
おっ「地粉うどん」(竹國うどん→地粉うどんに変更/限定50食)+40円も大きいボタン。麺ダブル(200g)+100円も大きいボタン。・・・よっしゃ、全部押してみよ。
普通盛りを普通の麺で、追加200gを地粉麺/別盛りで、・・・aha、こうすれば両方食べ比べ出来るやん!(我ながらうまいこと考えた!)
うん、中太麺(予測したより細かった)はもちもち感(期待したよりやわらかい)そこそこ。若干小麦色の地粉麺は太さもコシも普通麺と同じくらいだけど、舌触りがちょっと粗い感じ、甘み風味があって旨い!
つけ汁は予想通り濃い口醤油ダシ、あまり期待してなかったけど、やっぱり残念、特に具が少ないのが残念!
業務用"肉汁うどんつゆ"の1斗缶を、客から見えるところに積んどくのはやめたほうがええと思うぞ。
| 固定リンク
「うどん」カテゴリの記事
- うどん酒場 from 香川(2014.12.25)
- お伊勢参り @恵比寿(2014.01.30)
- ドロンズ馬肉うどん(2013.08.16)
- 三色釜揚げ @えん座(2013.04.04)
- 「半釜」て何どす?(2013.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント