« 昭和46年4月19日 | トップページ | 昭和46年6月20日 父の日 »

2022/03/21

昭和46年6月1日 上京して2ヶ月

機材(暗室用品)を買い揃えて交換レンズ(Super Takumar 28mm / f3.5 ¥15,900.)を注文したようだ、学業に精を出している事がうかがえる。暗室作業ではフィルムや印画紙を水洗するのに多量の水を使う。下宿屋の共用水場の制約や苦情もあったようで「水道とガスのあるアパートに引っ越したい」と早くも泣きが入ってる・・・
19710604_1 19710604_2 19710604_3 19710604_4
6畳ひと間の下宿屋は三鷹駅北口から徒歩10分ほど 上下階に3部屋ずつの木造二階建て、1階に裸電球がぶら下がった共用洗面所と便所があった。中野坂上(丸ノ内線)の学校に通うのに何故中央線沿線の下宿を選んだのか?(父が選んだ)ナゾ!?

|

« 昭和46年4月19日 | トップページ | 昭和46年6月20日 父の日 »

DIARY」カテゴリの記事

Good Old Days」カテゴリの記事