« 濃いのぼり(木彫新作) | トップページ | 春の遠足(千葉県野田市) »

2023/05/05

屋根より高い こいのぉ〜ぼおり〜♪

おおきいまごいは おとうさん♪
 ちいさいひごいは こどもたち♪…と歌われた「こいのぼり」
真鯉と緋鯉で父子を歌ったのは 父権が強かった昭和初期のご時世 緋鯉をお母さんと歌った2番の歌詞は元作詞者じゃない誰かが戦後勝手に追加したものらしい・・・へぇ〜!
230505a_20230505105701 230505b_20230505105701
幸せファミリーを歌った 屋根より高い♪「こいのぼり」(昭和6年)に対して いらかの波と…の「鯉のぼり」大正2年の作は男児の立身出世を願う時代背景を感じます。

写真は利根運河を泳ぐこいのぼり 通常バージョンと赤外線写真

|

« 濃いのぼり(木彫新作) | トップページ | 春の遠足(千葉県野田市) »

DIARY」カテゴリの記事

IR」カテゴリの記事