« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年8月

2023/08/31

ワンパラ・スーパームーン

今夜は月が地球に最接近するスーパームーンだってね 薄い雲にかかってちょとぼやけてるけど
デッキチェアーに寝っ転がってビール飲んで見てますけど
Moon 写真関係者に聞きたいんだけど・・・ワンパラ・ツーパラってわかります?

本来はスタジオの撮影時などで 光を柔らかくするため光源ににパラフィン紙(実際はトレペ)を1枚2枚被せることなんだけど・・・
屋外ロケ撮影で 雲一つ無い太陽直射のピーカン状態では 陰影が強すぎるから 薄雲がかかるのを待ったりするのがワンパラ待ちって言ってた(影が出ないほど厚い雲を待つ「雲待ち」とは違って)

ワンパラ・スーパームーンを見上げて 宇宙の神秘を感じながらおやすみなさ〜い!

|

2023/08/08

雨と風と光(北山建穂)

日本人は古来、空や雨、雪や月など、あらゆる事象に多彩な名前を付けてきました ・・・ のプロローグで始まる写真集「雨と風と光の名前」 雨・風・光・月・星の5つの章に「四季彩図鑑」の副題のとおり 自然の森羅万象を撮らえた季節ごとの素晴らしい写真に 美しい日本の伝統言葉が添えられています。

230808c 北山建穂氏は 栃木県日光市に在住 数々のコンテスト受賞歴のある写真家さん 第1作の写真集に魅せられて 素晴らしい作品の数々を見るたびに感動させられて この人には敵わないよなぁ… と思いながら いつも創作意欲をチクチクとつつかれる思いがします。(日常の情景を見る目も ちょと変わった気がします)

カメラを手に散策するひとにはぴったりの参考書として(撮影技法の解説は無いけど)また ゆったり時間にページをめくって 豊かに癒やされたいひとのために 前著2冊も併せて紹介しましょう。




230808a 230808b 1)「四季彩図鑑」
写真でつづる日本の伝統色

2) 四季彩 言の葉
「百色図鑑」
夢みる色・愛でる色

どちらも入手可能です
みらいパブリッシング

|

2023/08/02

おつきさまとって〜!

「おつきさまとって〜!」って孫娘に可愛くお願いされちゃったもんだから
0802a2今夜の満月を爺がとってあげたよ!

|

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »