建長寺

2011/08/29

建長寺(けんちん汁)

0099 野菜くずまで捨てないで 栄養バランスよく手軽に作れる

 禅寺らしい倹約の健康ベジタリアン食「建長汁」が訛って「けんちん汁」になったらしい…

だから、建長寺がけんちん汁発祥の地と言われる。

修行僧が誤って崩した豆腐を入れたのが始まりだから

 ちぎらずに包丁で切った豆腐を入れたものは、けんちん汁と言わないらしい…

味噌仕立てにして豚肉入れたのが豚汁(トン汁)になったらしい…

四川飯店には「(陳)けんいち汁」があるらしい…

高倉健が作る「健さん汁」は美味かったらしい…

吉野屋のけんちん汁は120円らしい…

| | コメント (0) | トラックバック (0)