布袋さま(見仏マイブーム)
布袋さんは全国に大勢いらっしゃいますが、ぼくから今井美樹を奪った布袋寅泰の話じゃなくて、メタボの七福神、布袋尊天
浄智寺の布袋さまはそんなにおデブじゃないです、これくらいのオヤヂはそこらへんに普通にいます、ほら、そこにも。あ、あんたもこれぐらいですか、そりゃよかった。
布袋尊は弥勒菩薩の化身と言われるけど、あの美しい弥勒さまとメタボの七福神はどうも結び付きません。 (弥勒さまはペ・ヨンジュン似だと言ううわさもあるが、それはど〜かなぁ ・・・むしろ若い頃の浅田真央に似とると思うぞ。)
で、ここの布袋さま、しらふとは思えないタレ目加減でこっちを指さし "Hey, yOOu!, Wheere'r yoOu froom?" とか言ってそうで、かなり危ない雰囲気漂わせ。
仙厓和尚と言うとっても型破りな(江戸時代の)坊さんの展覧会でこないだ見た絵、月を指さす布袋さまが描かれている。その墨絵の意味するところは・・・ 指さす指の先をいくら見つめても何もわからない、求めるものは指さす彼方にある月そのもの。(指は「教典」、月は「悟り」と言うことぞ。)
深いイイ話ぞ! 最近、見仏マイブームぞ (仙厓和尚もなかなかのもんぞ、検索してみ)
*1ポイント・アドバイス:モデルばかりを見ないで「周囲をよく見る!」
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)