屋根より高い こいのぉ〜ぼおり〜♪
| 固定リンク
ソロ活動が多いお地蔵さんだけど、グループ活動も盛んですね。 デュオは少ないけど、トリオ・クインテット・・・6人組「ロック地蔵ズ」も多いようです。クレージー・キャッツやドリフターズとは別グループです。
写真は鎌倉の六地蔵(セクステット)さんですが、調べてみると "AKB-48" と同じ48人の "四十八地蔵尊" が山形や金沢で活動中でした。(JIZO-48 総選挙はやってないようです。)
全国各地に地蔵さんが集結してると言うので調べると、奈良井宿(長野)二百地蔵・川越五百羅漢・千体地蔵(能登の輪島市/秋田県にも)、そして何と瀬戸内の家島には「万体地蔵苑」 ・・・ギネスに挑戦でしょうか?団体行動もお好きなようです。
仏教の世界では、「六道で苦しむ人々を救済する。」とされるところから、6人グループ結成につながったようですが、何しろ大人数の地蔵さん、ありとあらゆるご利益を担って世界中で日々活躍中!活動はまだまだ続くようです。
(56億7千万年後に解散するかどうかは知りません)←意味は自分で調べなさい!
| 固定リンク | トラックバック (0)
このブログ"whisper's jive" 「JAZZ」のカテゴリが増えてきたので独立します!
whisperのもうひとつのブログ"whisper's jazz"http://whispernot.cocolog-nifty.com/jazz/に引っ越しますので、ブックマークの変更お願いしますね。
"whisper's jazz"では「whisperのジャズ日記」の他、ジャズ・フォト・ギャラリーとミュージシャンとの交友録など、ジャズ系をまとめていこうと思います。(ジャズ系以外のカテゴリはここに残します。)
(今までここ"jive"にいただいたコメントはすべて"whisper's jazz"に引き継いで行きますのでご心配なく!これからもどんどんご感想などお寄せ下さい。)、応援よろしくお願いいたします〜。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)